コロナ闘病後につくづく感じたこと | 土いじり〜志村ひろこの彫刻・陶芸日記

土いじり〜志村ひろこの彫刻・陶芸日記

『土から生み出す癒しのかたち』をテーマに懐かしさや優しさ、つながり、想いをかたちにして、陶彫刻や陶彫刻を制作しています。

こんばんは〜
いつも、陶土でいろんな子たち
作っています😊


まさか私が新型コロナ感染💦
闘病後の久しぶり投稿です😌


今回は、
陶彫刻【お花🌸大好き💕っ子】です。



爽やかな秋晴れ☀️
頭に沢山のお花を飾って
ご機嫌な女の子です😊

私、調子に乗って
お気に入りのドライフラワーを
挿しながらワクワク止まりませんでした。
(ちょっと挿しすぎ…😅)







というのも…
コロナからの生還が
もう〜嬉しくで嬉しくて。

完成した作品に触れている現実に
じんわりと幸せ感じていました😅
それにしても
「あー参った参った〜」
の二週間でした😅
ん?なんか調子悪い
から始まって
だんだん吐き気
あっという間に
咳が出だし、全身の痛みと寒気、頭痛。

あれ?
私もしかして…あれなの⁈

予想以上の体の痛みと頭痛に悩まされて…💦

ずっとお待ちいただいているオーダー品と
展覧会の彫刻2体と…
今が一番忙しい時に限って
何で今なの⁉️と
自分の人生を呪いました😡

まるで、
てんこ盛りの宿題を抱えた
8月31日の小学生気分でした。

闘病中の作業は
半べそかきかきで、
筆一本保持するのがやっとでした😵

その分、
今日の窯出しは、
最高に幸せ💕
一生忘れないと思います。

体あっての作品作り。
身に染みました😌

これからは、もう少し
計画的に
コツコツと
早め早めの
作品作り
心がけることを
誓います‼️



こちらに投稿できること。
当たり前ではなく
有難いことなんだと感謝しています。

これからも
どうぞよろしくお願いします照れ