こんにちは😀
今日はとってもいいお天気です☀️
陶彫刻【のほほん蝶々っ子】の
ご紹介です。
チャームポイントの
蝶々の妖精さんです。
ところで、みなさま
365日誕生花があるのを
ご存知でしょうか?
私は知りませんでした😅
昨日、お店で
真っ赤なゼラニュウムが目に止まり、
ちょうど欲しかったところなので
買いました。
そしたらなんとその日は、
ゼラニュウムの日でして…。
どんぴしゃり‼️の偶然が嬉しくて😊
それに気づいたのが
意外にもなんと主人で‼️😆
(何でそんなのググったん⁈)
今朝、花壇に植えようとしたら、
たくさんの蝶々が来て
戯れていました😌
その光景が素敵で、
つい調子に乗って、
1時間ほど庭仕事をしていたら、
顔がピリピリしてきまして…💦
うっかり
日焼けてしまったようです😩
もう初夏ですね〜☀️
只今開催中の日彫展。
たくさんの出会いがあり、
感謝の気持ちでいっぱいです。
引き続き
どうぞよろしくお願いいたします😌
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
第51回 日本彫刻会展覧会
○会期 2022年4月20日(水)~5月2日(月)9:30~17:30(入場は17:00まで)
※初日は12:00から
※最終日は15:00まで(入場は14:30まで)
○会場 東京都美術館
ギャラリーA・B・C
〒110-0007 台東区上野公園8-36
○入場料 一般 700円
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼