ジャガイモ掘りからの…利きイモ | 土いじり〜志村ひろこの彫刻・陶芸日記

土いじり〜志村ひろこの彫刻・陶芸日記

『土から生み出す癒しのかたち』をテーマに懐かしさや優しさ、つながり、想いをかたちにして、陶彫刻や陶彫刻を制作しています。

今日は

お天気が心配な中、

お嫁さんと孫と一緒に、

ジャガイモ掘りに

行ってきました〜😀


これは、

【インカの目覚め】

名前が素敵‼️



他にもたくさん‼️



大ハリキリ〜


たのちー💕



田んぼのところで

まったり休憩中

かわいいです💕



これはジャガイモの実



プチトマトかと思った‼️

食べたら毒だそうです😱



これはカラフル菜


赤や黄色で

ほんとカラフル〜



家に着いて

昼食は、早速利きイモ


いただいたジャガイモの中から

4種類の利きイモを

しました。


【インカのひとみ】

味が濃くて栗みたい。

我が家で1番の

人気でした。


【インカのめざめ】

甘かったです。


【北あかり】

ほくほく

栗みたいでした。


【とうや】

ねっとりした甘さが

ありました。


どれもオイチ〜💕


それにしても

ちょっとジャガイモ掘りしただけなのに…

外作業でクタクタに

なりました。 


本当は、もっと頑張って

掘れると思ったのに

ジャガイモ掘り見学になってしまいました。

 

情けない💦



農家の人ってすごいと思いました。

いつも美味しくいただけることにありがたさを感じました。


今日は、貴重な体験を

させていただき

ありがとうございました🙏