ただいまぁ~!!←結構前に帰ってきてました…
寒い…
一気に寒くなってきた…。
今日は、
1年生のまぁちゃんと相談室の先生の元ちゃん(原嶋元久さんのあだ名と一緒…。)
先生と胡桃☆の3人で恋バナとかメイク術とか、渋谷とかの色々話してきちゃった♪
木曜日は、雑誌とか相談室に持ち寄っていいことになったぁ(*^^*)
元ちゃん先生は、
23歳位でおしゃれとかも大好きな先生だから雑誌OK出たんだぁ!!
ぼちぼち語るとか言ったから…。
そろそろ語ろうか…。
比嘉東京公演が始まったら…
当日券並びに行っちゃうかもだから、語れないからね…(・・;) 笑
てか、日本青年館ってどこ?
↑素朴な疑問…。
テニミュケーションしたいんだもんっ♪
テニミュ好きな人(女の人)と仲良くなりたい…。←
1人で当日券の列並ぶの意外と寂しいんだもん…(/´△`\)
もし、胡桃☆の事少しでも気になったら…
ペタやコメ、なうで絡んでください…m(__)m
待ってまーす(о´∀`о)ノ 笑
テニミュがわかる Iちゃんは、「比嘉って誰がいたっけ…?」とか言うし…(・・;)
可愛すぎる甲斐くんやかっこよすぎる木手さんや、
平古場やビッグバーン使う田仁志・知念までいるじゃん!!!
胡桃☆は、比嘉だったら…
甲斐くん好きだなぁ~
まぁ…
ここいらにしときますか…比嘉は。
あくまで語るのは2nd初代青学ですから…。
久し振りに余韻に浸りたくて…
Farewellpartyのレポを見てました…。
メッチャ詳しく書いてある記事があって
それ読んでて1人でウルウル…
さてさて…。
Farewellですが…。
青学の「スタンバイ」の歌声が、グッズを買う時に聞こえた気がします…(^-^)
それ以来、胡桃☆は、「スタンバイ」が好きです…。
歌詞が…
卒業の11人から勇輝君に向けての様に思えて…涙の定番名曲。 笑
Goodbyetodayも好きですっ!
お披露目から卒業までの2年半が長いようで短かった…。
青学の絆がかたくて見ててホントにピョン!って原作が3次元に出てきた感じが好きだぁ! 笑
次は……テニミュの中の「卒業」について♪
2nd初代青学の代でテニミュを知って大好きになったから…
卒業は、寂しいし、悲しいし嫌だし…
全国立海まで2nd初代青学に演じてほしかった…
テニミュは大好きだけど…7代目青学を受け入れられるか未だに心配…。
だけど…。
キャストさんの「卒業」はテニミュの伝統。
今までのキャストさんの卒業があるから2nd初代青学がいて…
これからの7代目がいる…。
2nd初代青学に、伝説になってほしいし、
最高であってほしい…。
超えてほしくない…。
でも、7代目にバトンタッチしたのなら…2nd初代青学を7代目に越えてほしい…。
そんな風に今は思えてるっ♪
また、語りたいと思いますっ( *・ω・)ノ
Android携帯からの投稿