車検の時に乗り換えよう!
と思っても、半年~1年待ちだったりするので、
買う予定は無いけど、気になる車があると、ディーラーに見に行きます(旦那)
輸入車は、毎年開催される輸入車ショーでチェックしディーラーへ![]()
色々なディーラーに行った感想です
国産車のディーラーの対応は、店舗によって、対応がいまいちの所もあるけど、どこも大差ないかなぁ…
フレンドリーな感じの接客です
試乗は、車さえあれば、いつでも試乗させて貰えます。
無い場合、試乗車があるディーラーを紹介してくれます😊
BMW
営業スタッフのスーツ、時計等、身に付けてる物が高級感があり、対応もスマート!
店内に子供連れの人はいず、店内も客層も少し落ち着いた感じ
試乗は、試乗会の日だけ?
MINI
スタッフの対応は普通かなぁ…
客層は若い!小さな子供連れがチラホラ
試乗は、試乗会の日だけ?
VW
私が行った店舗だけだと思うけど、対応は良くない!売る気があるのかどうか…😒
てか、全く愛想がない!![]()
顧客でも、愛想がない笑
試乗車があるれば、直ぐに乗せて貰えたと思う。
(購入後は、代車でいろんな車種に乗せてもらえました
)
ベンツ
軽四で行ったら相手にして貰えません!笑
軽四以外で行って…
総額、6〜700万(最低ライン)の商談では相手にして貰えなかった?スタッフの対応は雑でした![]()
客層は若く、見るからにハイソ!
男性はブランド物のTシャツに太い金の首輪、女性はロン毛に頭にはサングラス、ピチピチのミニスカにピンヒール!
一般ピープルは、しなさそうな服装です(;^_^A
ベンツのショールームには、こんなのが必ず1、2人います笑
レクサス
店舗入口で車を止められ、突然ドアを開けられ、車から下ろされます![]()
(突然、身柄確保された気分です
)
初めて行った時は、何が起こったのか頭がついてこれず、びっくりしました(;^_^A
商談は少し高級感のある個室のブースで![]()
(個室のブースでの商談は、私の知る限り、レクサスだけです)
レクサスは全く値引きをしないので、交渉の余地なく、車両、オプションを決めたら金額がすぐに出るのに!プリントアウトだ。カタログだ。と、やたらと席を外し商談に時間がかかる!
何かの作戦かな?![]()
(待たせたな小次郎…的な?)
試乗はさせて貰えます![]()
試乗させて貰えました![]()
スタッフから試乗を勧められた人しか試乗させて貰えない。
と言う噂が…![]()
(我が家もスタッフから試乗を勧められました)
全体の感想は
国産車のショールームは子連れが多く、客層の服装はカジュアルが多く、接客はフレンドリー
輸入車、レクサスは
子連れはほぼいない。
客層の服装は、セミorインフォーマル
接客は落ち着いた感じでスマート
客の車、服装からチェックされてるかも?!
いつもカジュアルで行くから相手にされないのかな?
てか、カジュアルしか持ってねぇ〜〜(^◇^;)
2台売って購入した車…
以上のディーラーの中にあります!
って、多すぎる?笑
