連休2日目
天気がスッキリしてないので、8時15分開園で、8時30分過ぎに並んでも直ぐに入れるかな?
と、思ったら甘かった〜![]()
8時30分過ぎにエントランスに到着し、中に入れたのは9時20分頃?
9時〜10時に「ソアリン」を予約してたので、少し焦った〜![]()
この日もジャンボリミッキーの抽選!
ハズレました![]()
2日とも全滅は初めてです![]()
「ソアリン」の次は
「センター・オブ・ジ・アース」
久しぶりに乗って、楽しかった〜![]()
最後の急加速に急落下!
「落ちる〜〜」のドキドキ感がなく落ちて終わった![]()
この2つは人気のアトラクション…バケパでチケットを取ってたので、長時間並んでた人等の横をスイスイ…
金で物をいわせました![]()
9時過ぎにインパし、人気アトラクションを2つ乗っても、まだ10時です![]()
ファンタジースプリングスに行こうと思ったが道を間違え、ポートディスカバリーに![]()
きたついでに、アクアピトア(びしょ濡れバージョン)乗ろう!![]()
以前とは比べものならないくらい、想像以上に!びしょ濡れです![]()
カッパを着てた旦那の膝には水たまり!
服、完全に絞れます!
暑さを吹き飛ばすどころか、寒い![]()
私もカッパ着るんだった〜〜![]()
寒さに震えながら、ファンタジースプリングスに行きます!笑
おぉぉ〜
TVでよく見るシーンだ〜![]()
今回はFSマジックで入ったので、腕にシルシを付けられます
このバンド、簡単に取れないようになってる…
このシルシ&パスを提示すると、直ぐにアトラクションに乗れ、しかも!乗り放題です![]()
と、その前に、モバイルオーダーしてた、
「アレンデール・ロイヤルバンケット」へ
映画に出てくる、「アレンデール城」![]()
(モバイルオーダーをしてる人、フリードリンク券を持ってる人しか入れません
)
予約時間に行って、「受取り」を押すと、
↑この様に表示され、出来上がると、受取りカウンターの番号が表示されます。
中は凄く広く、座席数もたくさんあるけど、満席で
席を探すのは大変![]()
席を確保してから受取りをポチッた方がいいかも
ここのメニューは、見た目は同じで、パイの中身が、ビーフorフィッシュ?
って感じです![]()
パンちぎっちゃってるし!笑
セットで3,500円
どれも、まあまあ美味しいかったけど、、、
寒さで凍えてた私にとって、温かい食べ物は身にしみたけど…
私的には、次はないかな![]()
オラフが印刷された丸いやつ!
モチモチしてて(求肥?)中に…なんだったろう?不味すぎて食べれなかった![]()
お腹いっぱいになった所で、アトラクションに![]()
乗り放題バンザ〜イ![]()
人気の「アナ雪」に乗って、「ラプンツェル」に乗って「ピーターパン」に乗って…
終わった〜〜〜
「ピーターパン」…
乗り物酔いしやすい人は要注意。って、噂では聞いてたけど…
酔いました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
酔ったら、お腹も下す体質
上からも下からも、、、、、![]()
FSエリアには日陰が無いので、アレンデール城に逃げ込みしばし休憩![]()
ドリンクのフリーパス券を持ってたから直ぐに入れたけど、持ってなかったら…と思うと死んでた!![]()
その後はアトラクションに乗る元気なし!
狭いエリアに人、人、人…人酔いも併発![]()
FSエリアの滞在を諦め、「シンドバットシアター」で仮眠?![]()
ゆっくり徘徊し、「トランスジェットスチーマーライン」でシーを1周…
その後、ジャンボリミッキーを外野席
で見て…
やばっ!テンション上がって来た〜〜〜
復活です。![]()
と、言っても、日も暮れはじめ、FSエリアに行くにもハーバーショーまで1時間半で帰って来なきゃだし…諦めました![]()
(リドアイル付近からFSエリアまで、片道20分程かかります
)
ショーまで時間があるし、普段は乗らない「ヴェネツィアン・ゴンドラ」に乗って、
普段する事のない、自撮りをしてみた![]()
ディズニーに行く時の服はお揃いです![]()
ここでは、仲の良いフリをします![]()
トイストーリーマニアに乗って
赤が旦那。負けた〜〜![]()
他の人の得点を見たら、私らは全然低い!
低レベルの戦いでした![]()
ショーの時間になったしバケパ席に…
(リドアイル座り見です)










