以前両親が住んでた家を貸家に…



今月末から入居者が決まってて掃除中…

って!給湯器が故障してる!?

お湯が出ないって…ガーン



給湯器も年数が経ってるので買い替えようかと思ったら!

半導体ショックでどのメーカーも品物がない!?

納期は3月以降って…滝汗アカンって!



今付いてるのは、石油給湯器なんだけど、

「ガスでもいい!」

と聞いたら、ガス給湯器もないゲッソリ


最悪、「エコ給湯器は?」と聞いたら、

エコ給湯器もない。ってゲッソリ



全ての給湯器が半導体ショックでメーカーが在庫切れ状態!?



量販店、大型電気店に聞くと、量販店や大型電気店はメーカー取寄せなので無理で、在庫を持ってる小型店を探すしかない。

と言われました滝汗



その中で、大型電気店1店舗だけ、名前を聞いた事のないメーカーのガス給湯器が数台あるという事で、選択の余地なく予約!


ただ…給湯器が設置可能か後日調査で、付けれない可能性も…滝汗



以前TVで給湯器が…って、やってたのを見たけど、ちょー他人事で、「大変だ〜」と思って見てたら…滝汗



さて、どーすっかなぁ…チーン



ちなみに、石油給湯器は約30万

ガス給湯器は約20万程…

ガス工事をして貰っても石油給湯器より安くなる予定…

以前は灯油が安かったのでランニングコストが安くすみメリットがあったけど、最近は灯油代高騰で石油給湯器にするメリットは謎タラー


今から更に寒く…

お湯が出ないのはあり得ない!

給湯器なんとかならないかなぁ…チーン



旦那から嫌な情報…

事務所の給湯器も壊れてないか?ってゲッソリ

先日の雷かも!?

最悪だ〜〜〜チーン