皆さんこんにちはこんばんは。


急に寒くなりましたね。


今日は休日出勤の振替休日。


天気が良いので

朝から布団を干したり。

たまった衣類を洗濯したり。

積み重なった段ボールを潰したり

衣替えで古い洋服捨てたりして

ゴチャついた部屋が若干スッキリしました。


立山もやっと冠雪。(今年は遅い?)
真ん中が「劔岳」


そして、今シーズン頑張った革靴君達を労いながらお手入れしてあげました。

靴磨き前の革靴。両方共カーフレザー。
左は「ジョンストン&マーフィー」
右は「スコッチグレイン」
リーガルの低価格ラインの様なガラスレザーではないため靴磨きでガラッと印象が変わります。
現在は、双方乾燥してくすんだ感じです。
「ジョンストン&マーフィー」手入前Up
表面の汚れを馬毛ブラシで払って
汚れた部分をステインリムーバーでコスコスしてから
デリケートクリームで保湿。
天然皮革に栄養を与えます。

そしてサフィールの靴クリーム
靴クリームの大定番「クレム1925ブラック」
Made in France
クレム独特の甘い香りが靴磨きのテンションをアゲます。指で直接取って靴に塗り込みます。
磨き様の豚毛ブラシでコシコシしてから
ウエスで仕上げ磨きします。
手入れ後Up 革がもっちりして黒光りしてます!
この黒光りした革靴2足を眺めながら淹れたてのコーヒーを味わう☕ ウ~ン旨い。

革靴君達、今シーズンはおつかれ様でした。
来シーズンもよろしくね。