今日はアメブロランに初参加。

キングカズさんにご招待いただきました。m(_ _)m

マスツーは久方ぶりです。

消しゴムマジックってすごい
人がキレイに消えます。
若干不自然なところはありますが。。。

「ハーレー率」と「スズ菌率」が高いメンバーの皆さんでした。
キングカズさんの完璧なプランニングにより各所で参加者さんが集合。

能登半島を北上して向かうはココ。
七尾の「トップワン」
きなこさん後ろから失礼します。

洋食メニューが豊富なお店です。
頼んだのは「A定食1200円」
ラードで美味しく揚げたトンカツとクリームコロッケ美味しかったです。
もっといっぱい食べたくなる味です。
人気店なのかお店は満席でした。

お腹が満たされたところで次に向かったのは
「なぎさドライブウェイ」
そう国内最大級のバイクイベント「SSTR」のゴール地点。2024年の初日に出くわしました。

北陸人の私は参加するのが難しいこのイベント。毎年参加者が増加しているとのこと。
14時に開門してゴールした方たちが押しかけることから臨戦態勢です。
SSTRカフェ
常設展示なのでしょうか?
ライダーには嬉しい空間です。
美しい砂像。触るヤツいるんだろうなぁ。
って言ってる自分も触りたい気持ちを抑えるのに必死でした(笑)

14時を過ぎると続々とゴールされる方が訪れていました。皆さんおつかれさまです。
帰る間際に無償提供されている貝汁をいただきました。優しいお味で美味しゅうございました。

ココでアメブロランは終了。
富山方面のメンバーさんと帰路につきます。
途中「神子の里」という直売所で最後の休憩。
ライダーはやっぱ
ソフトクリーム大好きだよね。

可愛らしいフォルムと味の方も地のものを使った本格派。美味しい!
それでいて330円と良心的な価格設定。このソフトを目的に通いたいレベル!
「チーチー」さん教えていただきありがとうございます。

後は流れ解散。最後少し雨に降られましたが無事帰宅出来ました。

「キングカズ&嫁さま」
「55riderさま」
「万年NAさま」
「彈長さま」
「x6x6x6さま」
「きなこさま」
「チーチーさま」
本日はありがとうございました!

PS
キング嫁さまの激走。
ついていくのに必死でした(笑)