皆さん、こんにちはこんばんは。
台風10号
北陸富山では雨は降ったものの大人しく通り過ぎてくれました。
本日は台風一過で晴天です。
先週イジったリアサスの試運転のため
いつもの称名道路へ。ジェントルにバビューンと走ります。
ハンドリングは、とてもキビキビとクイックになり街乗り時はイイんじゃない?って感じたのですが、ワインディングになると話は別でリアが固く跳ねるような挙動を示し、いつものようなジワッとしたタイヤの接地感が得られません。
クイックで曲がり易いのだが下手すると飛んでいきそうな感じもして怖いことからセッティングを戻す事にしました。
プリロードをMaxから、ひとつ柔らかめに再セット。

私のSV650ABSのリアサスは「ハイパープロ」の可変バネレートスプリングに換装されています。
純正のリアサスは評判が良くないのですがコレを入れることで極上の乗り心地に激変。
初期の弱入力は柔らかくいなし、コーナーリング時の強入力はしっかりと受け止めます。
オススメのアイテムです。
帰路は戻した後のセッティングで下ります。
「ソーだよコレコレ」っと呟きながら気持ち良くコーナーを駆け抜けます。
停車してパチリ。
そして目指したのはココ
天気が良いし、帰宅するのにはまだ早いので
富山のランドマークを目指します。