今日の朝は不安定な天候でしたが昼過ぎから良い天気に。
暑いから避暑地に出発!
いつもの称名道路(称名滝方面)をジェントルに走ります。
標高が上がるごとに涼しくなってきます。
いつもの称名滝駐車場でパシャリ

パシャリ

雲が近くて涼しい。
マイナスイオンで癒やされます。
しばし休んでから下山。
あるぺん村で休憩。

たまに食べたくなるよねアメリカンドッグ。
ケチャップとマスタード一緒に付けれるこの容器考えた人天才ですネ。
ところでなんでアメリカンなんだろうか?
むしゃムシャ食ってると
何だか懐しげなバイクが到着!

ダブルディスクだからFZR400かなーっ?
オーナーさんにお声がけ。
イヤ250です。とのこと。

コレはFZR250Rですね。

超カッコイイカラーリング。
憧れのイエローストロボカラー!
素敵です!!!
純正でこんなカラーありましたっけと聞くと。
自分で全部塗ったんですとのこと。
(しかも初めての試み!)
プロ並みの仕上がりに感心していると。
またがってみます? とありがたいお言葉。
約30年ぶりに昔の愛車FZRにまたがりました。
第一印象は軽っ!自転車並みに軽い!
そしてポジションきつっ!
こんなんで良くも北海道半周したもんだ。
オーナーさん曰く
現在レストア中で、本調子では無いが
試運転でココまで走ってきたとのこと。
自分も複数台持ちできる環境なら
この時代のバイクをレストアしながら
楽しみたいなぁと強く思いました。
ガレージ欲しい!!!