やっと届きました!

満を持して発売されたSV650ABS用のパフォーマンスダンパー。



うーん美しい。

早速取り付けですが。。。
17mmの六角ソケットが2つ必要なことが判明。
ホームセンターでソケットを調達し設置作業開始。
取付には2種の中型トルクレンチ(10〜60Nm)大型トルクレンチ(50〜130Nm)と正確な設置のためノギスが必要です。
フレームの強度に影響を与える部分なので手ルクレンチはおすすめしません。
マニュアル通りの順序で組付け、最後にトルクレンチで本締めして終了です。




いざ実走!
エンジン始動。デュルーーン。
なんとなく振動が少なくなっている。
低速走行では、明らかにフラつきモーションが減少。そして乗り心地がマイルドに。
安物タイヤから高級コンフォートタイヤに変えたような感じ?
違う言い方だとタイヤの空気圧を下げたようなモッチリとした感じになります。
設置前に走行した同じ道を、試走してみましたがサスがとても良く動くように成ったかのようにも感じました。
たった10分ほどの試走でしたがコレは効果アリ!
なんとも不思議な部品です。

明日は、山道走ってみます。