あっという間に春。
予定していたSV650ABSの車検も無事終了。
ユーザー車検も考えましたが、会社も休めないし、定期点検も含めて近所のバイク屋さんに頼みました。
エンジンオイルをモチュールにしてみたのですがこれが正解!今まで5速→6速のギアの入りが渋かったのですがバッチリ改善しました。
そして冬の間我慢していたバイクイジリを再開。
まずはノーマルマフラーから社外マフラーに交換。やっぱ純正とは回した時の音が弾ける感じが違いますね。純正がドコドコとしたらコレはバルバルみたいな。
次にミラーを社外品に交換。
デイトナの背の低いヤツ。
(ビフォー)

(アフター)

ローシルエットになってカッコイイです。
そしてカッコ悪いと評判の純正メーターバイザーをSV650Xのビキニカウルに交換。
& 極小LEDウインカーに交換。
& バーエンドを黒の小さいものに交換。
(ビフォー)

(アフター)

ウインカーを探せ! 同じ場所についているんですけど存在感ゼロですね。
でも光らせるとメチャ眩しいんです。
あと、ビキニカウルが何かシンプルすぎるので
ラッピングテープでアクセントを入れてみた。

(正面)

(斜め前)

シルバーのラインがもう少しガンメタっぽいと全体とバランスがとれて良いんだけどなぁ。
赤だけのほうが落ち着いた感じになるかも。。。
いずれにしろ今までと違った雰囲気になって新鮮な気持ちで春のツーリングを迎えられそうです。
どこ行こうかなぁ。