雨が降る前にと早めの出発。今日は馬場島方面にプチツーリング。
滑川側からみのわ方面へ、道中ガタボコ道を抜けて馬場島手前の景色の良い橋を越えて休憩。


しばし休憩のあと、ランチに行きます。
ラーメン食べたい気持ちになっていたのでグーグルマップでお店を検索。
今日のお店は

魚津の名店 ”やまや” さん。
昭和な感じがホッとします。
食べたのは

名物チャーシューワンタンメン 850円。
アッサリスープに手打ち麺とワンタン
チャーシューは脂味排除のサッパリタイプ。
スープがとても熱く、急いで食べるとヤケドしそうでしたが、”ザ中華そば”という味わいで

あっという間に完食。ごちそう様でした。
まだ少しお腹に余裕があったので。

魚津のたこ焼きといえば”おたやん”です。
たこ焼き一皿購入600円。値上がりした?
ここでは食べられないので
魚津の大遊園地"ミラージュランド”で

雨が降って来そうなんで、急いで富山へ帰宅。
総距離90kmのプチツーリングでした。