てくてく神楽坂散歩♪ 後半 | 絵本のとびら

絵本のとびら

ご訪問ありがとうございます
11歳の娘 19歳の息子がおります 大好きな絵本の世界の扉のさきにあるような 素敵なものを探せたらと思い 始めたブログです
しかし最近はもっぱら『おでかけブログ』になっちゃっております

 



{EAFBDDC5-BE2E-49FA-8FC2-4F6321026C43}


さて さて【マドラグ】で お昼ご飯を食べた後は
神楽坂の街をブラブラ


{C10E256E-6BF4-442D-84AA-88462F5B9E79}
神楽坂生まれのコボちゃんのブロンズ像

いつも素敵なお洋服を身にまとっているみたいです
ボーダーがお似合いですね


神楽坂は有名店や見所などが 早稲田通り(神楽坂通り)に面しているか 少しはいった所にあるので とてもコンパクトにお散歩ができます


{786EECA2-5EE9-4A33-90EE-FC91A47F25A8}

左上
*神楽坂PLUS(カグラザカプリュス)
      〜ギャラリー、カフェ、雑貨ショップなどが集まる複合空間
右上
*風呂敷専門店【やまとなでしこ】

左下
*ショップ&ギャラリー 【ラ .ロンダジル】

右下
*ロンダジルで買った 来年の干支のミニチュアの置物



{2877C282-CF6D-4F12-A269-0EA0052F3FB4}

お土産に
*【五十鈴】で和菓子あれこれ♪

*【五十番】では定番の 肉まん♪

あらま なぜか『五十』ばかり...?
年齢? いやいや ただの偶然です(笑)



そうそう
こちら 【毘沙門天 善国寺】で今回も
お参りさせていただきました

{2CCA5F8E-1D44-4FC1-A592-5868F02D549E}

珍しい【狛虎】は 修復(?)工事中

こちらでは 我らのお散歩史上に残る
ビックリ!! なことが起こり
その後 動揺からしばらく立ち直れなくなるという珍事発生あんぐりうさぎ 詳しい内容は控えさせていただきますが汗
これも 過ぎてしまえば良き思い出となるでしょう(笑)



さて
最後に寄ったのは【神楽坂茶寮】

{5FED6DC4-090E-4B82-832B-8FCFB68F35AE}

とっても雰囲気のある町家風一軒家レストラン

テラス席のストーブのお隣で
暖かい膝掛けと暖かいお茶でホクホクしながら


念願だった『抹茶フォンデュ』をいただきましたつながるうさぎ

{FBBF14D9-9274-4C8E-921D-6BEB7EC8EEEF}

京抹茶のチョコレートフォンデュは
やっぱり期待通りの美味しさカナヘイきらきら
最後に余った抹茶チョコレートをバニラアイスにかけて食べるのが最高カナヘイハート
抹茶好きにはたまりませんでした


{6E66A1B4-6E43-4647-A21E-BD3AFFFD5B56}

『抹茶と和栗のモンブランタルト』も
うま〜しラブラブ





帰りの地下鉄に乗る前に
覗かせてもらった 可愛い😍お店は

{6F58FA2F-2662-4031-B02B-B03EE7296CC2}

【ねこの郵便局というなまえのお店】

所狭しとねこちゃんグッズが並ぶ
お宝探し気分が楽しめる 愉快なお店でしたよカナヘイ花


今回も楽しいお散歩ができましたカナヘイうさぎ



本日もお付き合いいただきどうもありがとうございました