谷根千散歩の後半です
私たちがお昼ご飯に訪ねたお店は(また食べるんかい?と突っ込まれそうですな
)
)根津神社の近く
千駄木駅からも数分のところにある
【つむぐカフェ】
特に子ども連れ大歓迎ということで
小上がりもあり 子連れママさんもゆったり楽しくお食事ができる感じ
こちらで一番人気の
『パングラタン』をいただきました

こちらが こだわりのパングラタン
パンは天然酵母から手作りで焼き上げたものだそう
本格的な味わいです
なかでも自家製ベーコンの美味しさにびっくり
ランチセットでお安くいただくのが申し訳ないほど
ネルドリップでいれられた美味しいコーヒーといいマスターの優しい声かけといい
お客さんが ひっきりなしにみえる
人気の訳がわかる 大満足のお店でした
【カヤバ珈琲】や素朴で可愛い雑貨屋さんやら

愉快でありがたい像があるお寺さんやら
をめでながら お散歩満喫

そうそう 一度見てみたかった
樹齢90年超のヒマラヤ杉の巨木
にも
にもご対面できました
甘味処の方が鉢植えで育てていたヒマラヤ杉が いつの間にか根付いたものだそうな
今 開発のための伐採計画があがっているそうなのですが(反対署名活動実施中)
是非とも 残しておいていただきたいものです
お散歩はもう少し続きます
【上野桜木あたり】
古民家をリノベーションし
パン屋、ビアレストランなどが入った
複合施設なのだそう
イベントなども行われていて
この日(15日)はアタリの日ということで
野菜マルシェやらワークショップ、お月見会などが行われていていました
なんだか面白そうな所がいっぱいです
谷根千はいつ来ても 飽きませんね〜
【腰塚ハム】で名物のコンビーフを買い
夕焼けだんだんを抜けて 帰路につきました
本日もお付き合いいただきどうもありがとうございました






の圧巻の巨木

