小学生の娘も夏休みに入りました
子ども夏休み 親休まらず
ってやつですな
おまけに 仕事のお休みまでもなんだか 無くなることが多く
休まらない 休まらない(苦笑)
元来 気力も体力もない上に のろまな私...
この 時間に追われるタイムショック生活に
早くも 息切れしております
ブログに書きたいことも いくつかあるのに
もう全然時間がありましぇん
そんなバタバタの生活で
ゆったりとお食事もできないわけなのですが
ささっとご飯が食べられて 美味しいTKG

そちらが さらに美味しくいただける
調味料に最近出会っちゃったんです
一つ目は
(静岡県焼津市 株式会社新丸正)
*国産大豆に国産米麹をつけ特製生しょうゆだれに漬け込み、二カ月低温でじっくりと熟成させたもろみにさらに贅沢に国産米麹で追い麹をして、焼津産鰹節を混ぜこんだ逸品
ということで
勿論 TKGではなく普通の白いご飯のお供としても最高
ご飯がすすみすぎて怖い
ご飯の他にも 冷奴、お茶漬け、炒めものなどなど なんにでもよく合います

もう一つはこちら
高価な雲丹も こちらの雲丹醤油なら
ちょっとは気軽にいただけます
いつものおかずが ワンランク上ります
カマンベールチーズにかけたり
イカ刺しと和えたりすると 絶品の酒の肴にもなるみたい
忙しない中のTKGでも
なんだか リッチなお食事気分が味わえるところが素敵

ついつい気持ちに余裕がなくなってしまいがちな今日この頃ですが
美味しいもの食べて
幸せ気分になると 踏ん張る力が湧いてくるような気がします
明日も頑張りま〜す
本日もお付き合いいただき どうもありがとうございました


