目ん玉飛び出る〜ビックリスイーツ | 絵本のとびら

絵本のとびら

ご訪問ありがとうございます
11歳の娘 19歳の息子がおります 大好きな絵本の世界の扉のさきにあるような 素敵なものを探せたらと思い 始めたブログです
しかし最近はもっぱら『おでかけブログ』になっちゃっております

 

先日のこと 子どもらと3人で
モンキーマジックのライブに
サンプラザ中野 もとい中野サンプラザ
に行った帰りの寄り道

{B30EC2D2-7099-46A3-8CFA-17A6546BFB25}


中野といえば
前々から一度行ってみたかったお店
『デイリーチコ』に行ってきましたニコ


{0AC401F1-5AB3-4B25-9AB1-7BA8C1FD1C79}

中野ブロードウェイの地下にある昭和49年創業のこちらの名物
8段ソフトクリームが目的キラキラ

{E71E04BA-982C-42F2-B4E4-94EE8F8F23B6}

特大490円也 ラブラブ
なんてリーズナボーなんでしょ


{A7BB6333-8B42-470B-8B64-E04D12E310E3}

お姉さんがテキパキ上手に巻いてくれます

あっという間にはいできあがり〜音譜



{4B55FE75-EC54-4DF0-B566-6A92F4EDC365}
ざ〜んガーン


バニラ、カフェ、抹茶、柚子、ストロベリー、チョコ、ラムネ、カシス


こちらを3人でいただきました


スプーンで下からすくって食べるのがコツらしいが息子は上からガブガブ

{BBDB8DC2-C7B1-45C6-A626-5FB734E8F285}

甘さ控え目でさっぱりしているので
意外と いけるグッド!
柚子やラムネが特に爽やか

なんだかんだとワイワイ食べて
あっと言う間に完食音譜


『あ〜ら8段なんてちょろかったわね〜』なんて 余裕ぶっていたら
『8割俺が食ったからでしょ』と息子に怒られました(笑)


でも 何人かで シェアして食べるのは ほんとおすすめ
楽しく美味しくいただけますよん音譜




さて お次は

だいぶん前になりますが
すっごい どら焼きをいただいちゃったんですよ


その名も
『うわさのどら焼き』(静岡 水月製菓舗)
{BDE94EC4-4B5B-4A87-BE86-169E00CB18E1}

何がすっごいのか 何がうわさなのかといいますと

餡がハンパない



{07E0D40E-0484-41E2-85F8-8D76D9E3CA54}
どどーんと餡子ガーン

通常の3倍160gですって

これはビックリだ
ワンコの目ん玉もおもわず飛び出す
ど迫力餡子


{B2F7940A-CF65-455A-AD20-C598F5E9F582}

はっはっは


見た目だけでなく お味もグット 
予想以上に重くありませんでした
子どもと分けて食べましたが
これなら 一人でもいけますな(笑)


本日もお付き合いいただきどうもありがとうございました