ことになりますが
いつもの相棒ビッキーちゃんと
映画に行ってまいりました
というのも 5月にぎっくり腰に見舞われた
私をビッキーちゃんが気遣って
いつものお散歩は大変だろうからと
映画のチケットを用意してくれたから
なんです
子どもと以外、自分のために映画に行くなんて 二十年ぶりくらい!?
嬉しかったですねえ~

観て来たのは
樹木希林さん、永瀬正敏さん主演の
『あん』
新宿の武蔵野館という
老舗(っていうのかな?)映画館で
堪能してまいりました


はあ~
泣いた泣いた (T_T)
自分の中の 汚いものが全て流れていったのでは? と思えるくらい
終わった後 ビッキーちゃんともども
しばらく外を歩けないほどの
顔になっちゃいましたが
(二人とも涙腺がすぐに崩壊するタイプ)
たまには 心のお洗濯
映画ってやっぱりいいものですね~
この日のランチは
新宿三丁目にある
『カフェ AALIYA』で評判のフレンチトースト

私の腰の具合もよかったので
西新宿方面にもブラブラ行ってみました

西口 富士スバルビルの地下にある
『新宿の目』
懐かしいなあ~
昔 新卒の頃新宿で働いてたんですよね~
日夜通った懐かしの地下道を通って
到着したのは

デデーン
新宿都庁でございます
(大きすぎて 上か下どちらか見切れちゃう)

私が働いていた頃
ここは広~い空き地?(駐車場?)で
冬場はスキーバスの集合場所だったんですよね
ちょうど『私をスキーに連れていって』の時代(相当古いですね~)
よく乗って行ったもんだ
都庁になって ちゃんと訪ねるのは
ほぼ初めてです
早速展望台に登ってみました

曇り空なのがちょい残念でした

中野サンプラザ方面

昔の職場を見下ろしてみたり...
こちらの展望台に登っている人の
ほとんどは外国人観光客の人でしたね

お土産さんが かなりのスペースを
とっていましたが
外国人観光客向けのグッズで埋めつくされてました
まるで浅草の仲見世みたい
最後のお茶は
野村ビルの地下にある
『ポールバセット』

バリスタ世界チャンピオンのお店
だそう
お昼にフレンチトースト食べただけだったので
一緒にホットサンド(だったかな?)も
いただきました
コーヒーもサンドイッチも格別

ついでに お店のイケメンお兄さんたちの
接客も格別
(笑)以外と歩いた今回のお散歩でしたが
以外と腰も大丈夫
懐かしの新宿散歩 満喫できました

本日もおつきあいどうもありがとう
ございました
