初詣は花子さん♪ | 絵本のとびら

絵本のとびら

ご訪問ありがとうございます
11歳の娘 19歳の息子がおります 大好きな絵本の世界の扉のさきにあるような 素敵なものを探せたらと思い 始めたブログです
しかし最近はもっぱら『おでかけブログ』になっちゃっております

 

新年があけましたねsei



こちら関東地方は暖かく穏やかなお正月になりました




そして早くも5日 昨日初仕事に行ってまいりました




さあ 気持ちもリセット 新しい年を 明るく元気に過ごしていこうと思います




本年もどうぞよろしくお願いいたしますぺこり







さてさて 本年初お散歩は二日に娘と行ってまいりました



お正月といえば初詣



しかし不信心者の私は 毎年これといって決まった神社仏閣に参拝に行くわけでもないし・・

( 困った時だけおたよりする たわけものですが)







しばし考える・・




そこで思いつきましたぴかーん 井之頭動物園(正式・・井之頭自然文化園)にいる



アジア像の『花子さん』に会いに行こう象




花子さんといえば 



今年、像の日本最高齢記録更新し67歳になりました!!



う~ん これは新年から縁起がいいわ福



元気に頑張っている 花子さんに会いに行って



私たちにもパワーを分けてもらおうわーい



そうしよう そうしよう音譜







ってなわけで 行ってまいりました




この 入り口の ステンドグラス いつみても可愛くって大好きですおっきな愛?






そして 早速 花子さんのもとへ~





元気に 出てきてくれていましたよ~ よかった~幸せ




あ~ 長い年月 花子さんの人生を歩んできたんだなあ~・・って




考えただけで 胸が熱くなりました




ここにきてほんとうによかった・・




「いつまでも いつまでも長生きしてね わたしも頑張ります」ドキドキ









さて さて せっかくですので 園内の様子もお伝えいたしますね




こちらでは



昨年末より1/5日まで 『干支めぐりスタンプラリー』がおこなわれていて






娘は 早速エントリー  大喜びで走り回っていましたニコニコ



子供ってこういうの好きですよねえ~




そして 1/2~15まで 動物たちからの年賀状と銘打って



いくつかの動物舎に 年賀状をイメージしたパネルがかかっていました




ですとか・・にひひ






カピパラさんからの 年賀状は・・






CAPPY NEW YEAR!!  うふふ 笑っちゃいましたにひひ







当のご本人は 気持ちよさそうに お昼寝ぐぅぐぅ





私たち親子が大好きなリスちゃんも 元気でした





あっ 間違えたあせる






リスちゃん放し飼いの 『リスの小径』 にて・・





おっと ふと下を見たら  こ! こんなところで!?






ふんばってる リス子が!!



連れて帰りたいくらい 可愛かったですドキドキ










ちょっと 疲れたところで  おやつタイムドーナッツ






駅前で買ってきた 『はらドーナツ』と 家で作ってきた ホットレモンホットレモン




それに はな子カフェ(売店)で買ってきたクラムチャウダーが




無茶無茶おいしかったです





はな子カフェといえば 動物園の売店らしからぬ おしゃれなメニューが多くて




大好きなんですが












今回は 面白いのめっけちゃった






いやん かわい~いリス



次回来たときは ぜひともいただいてみたいです








それから



娘が大好きな 乗り物たちmery:go








超がつくほど 恐がりな娘は  




こちらの レトロな幼児向けの乗り物(一回100円也)が




いまだに大のお気に入りおっきな愛?







いつ来ても ほんわか のんびりできる



私たち親子の 憩いのスポット 井之頭自然文化園でした






新年早々


お付き合い どうもありがとうございましたおじぎ