あっという間のハロウィン!? | 絵本のとびら

絵本のとびら

ご訪問ありがとうございます
11歳の娘 19歳の息子がおります 大好きな絵本の世界の扉のさきにあるような 素敵なものを探せたらと思い 始めたブログです
しかし最近はもっぱら『おでかけブログ』になっちゃっております

 

あっという間に 10月なんですね・・



日が沈む早さに 秋を感じます・・ちょっと寂しい・・





さて先日 愛犬ちゅらさんを トリミングに連れて行きましたわんわん 



伸びて滑りやすくなっていた爪もきれいにきっていただいたり



余分な毛を切ってもらい



シャンプーで サラサラ美人(?)にしてもらって帰ってまいりました(o^-')b




そこのお店では いつも手作りの可愛いリボンを 耳につけてくれてくれるんですリボン



ところが ちゅらときたら 耳になにかついてるのが嫌みたい・・(´_`。)



前回 つけてもらった ピンクのリボンも 帰ってゲージから出したとたんに



後ろ足で ひっかきまくってすぐにとっちゃいました とほほ・・



記念撮影すらままならずあせる





今回は 10月にちなんで ハロウィンかぼちゃの超可愛いリボンをつけてもらってました(≧▽≦)



もう今回こそ せめて写真カメラだけでも撮らなくちゃ(=`(∞)´=)



鼻息も荒くDASH! 前回の教訓も生かして いざ撮影グー








撮れましたわチョキ   いちお・・




絵本のとびら

まあ 素敵ラブラブ






思った 瞬間叫び



絵本のとびら

ウッキ―――――ドンッ


ぴょんこ 『あ―― ちょちょちょっ』



絵本のとびら


                   イヤイヤイヤむかっ

                   ぴょんこ 『ひぃ――― まっ まっ まっ・・』




絵本のとびら

フンむかっ とってやったわむかっ


ぴょんこ ガクリ





はかない ハロウィンでしたしょぼん   










話は それますがあせる



この前日・・



旦那 『明日は ちゅらちゃん パーマ屋さんだろ』 ですとあせる



パーマ屋さんってあーた・・  今や 人間にだって使わない 死語ですよね(-"-;A




恐るべし 昭和親父叫び ←私より1こ若いところが さらに怖い




そういやあ 先日も はちみつ入りのチョコを食べて



『中の たれが甘い!』 と文句を言ってたっけ・・




そういうところを指摘しても 爆笑されているのが気に入らないのか



全く悪びれない  それどころか 開き直ってるし(-""-;)





でも私も実は似たような 言ってたりします(^▽^;)




それを指摘されても 逆切れするのはやめようっと ~ 本日の教訓でした