トトロの森へ | 絵本のとびら

絵本のとびら

ご訪問ありがとうございます
11歳の娘 19歳の息子がおります 大好きな絵本の世界の扉のさきにあるような 素敵なものを探せたらと思い 始めたブログです
しかし最近はもっぱら『おでかけブログ』になっちゃっております

 

お外で体を動かすのに いい季節になりましたね音譜


春に運動会がある方は もうすぐですよねえ(うちは 秋ですけれどね)



でも!!  私  お外で体を動かすことは 大の苦手あせる なんです 実は・・わっはっは(^▽^;)


根っからの運動音痴・・ できればバーベキューも避けたい(運動じゃないけど)


そんな 超インドア派な私・・


唯一の運動といえば 通勤の片道15分弱の自転車自転車だけ・・


それも 最近は 保育園の送迎がなくなったのをいいことに けっこう車車


行っちゃっている根性なしです(;´▽`A``



そんな生活 体にいいわけないですよねあせる


じわじわと体重も増えてきちゃったし・・ さすがになんかしなくっちゃあせる


思い始めた 今日この頃・・


何がいいのやらららら・・・・・






そうだ ひらめいたひらめき電球







ハイキングウォーキングだ!!(←吉本のお笑い芸人さんではありません)


これなら いけるかもにひひ



愛弟子もとい 愛ダシ(いつも ダシにさせてもらってます)みみこと ハイキングに行こうニコニコ


ってことに あいなりました





なが―――い前置きになりましたが


そういうわけで 本日 みみこと2人


どうせ行くなら 『トトロの森』に行ってまいりました音譜





今回は とある雑誌に出ていた おすすめコースの簡単な地図だけ持って


西武狭山線の下山口駅からスタート



あまりにも 安易に歩き始めたため 道に迷うのなんのってしょぼん


私は超方向音痴だったことを思い出し(忘れてたんかい)


もっとしっかり調べてくればよかった・・・・・・と後悔しましたが 後のカーニバルでしたトホホ汗




でもね 途中途中は ほんとうにトトロの世界にいるようで ウキウキラブラブ



絵本のとびら

               キャー なんだか ネコバスが通ってそう(≧▽≦)




絵本のとびら

               ここも どこかで見たような・・




で そうこう 歩いていると どんどん 住宅地みたいになっちゃうのですよ??


私たち 森を歩いてるはずよねえ??


ん―――んムムム   せっかく ここまで来たけど 引き返そう・・・


の繰り返し・・ 


もうだんだんハ―ハ―ゼーゼー(´□`。)の私たち



で 結局ね 最初の道が合ってるの・・  なんでやねん(-""-;)


まあ それだけ開発されちゃってるところも多いってことなんでしょうねあせる


(ご存じかと思いますが トトロの森を開発から守るため


 トトロのふるさと基金 という活動があり これまで11か所の


  トトロの森ができたそうです


  詳しくはこちらです http://www.totoro.or.jp/



そんなで 2人足が棒のようになりつつ ようやくたどり着いた


絵本のとびら

               こちらで 遅――――い お昼ご飯にしました



絵本のとびら



食べているのは 近頃 非常にお気に入りのサンドイッチやさん


同じく西武線(新宿線)の 上井草の駅前にある 『カリーナ』さんのなのラブラブ


話せば長くなりますが(じゃあ 話さなくていいって? でもそういわずに・・)


こちら 毎度なんですが 愛読している絵本雑誌『MOE』で これまた


私が 敬愛している 杉浦さやかさんが 連載している『美術館とさんぽ』で


紹介なさっていたんです


その 昭和レトロなお店に惹かれ 電車に乗って お訪ねしたのがきっかけでして


ご家族3人でやってらっしゃる


こちらの サンドイッチは ほんとうに おいしいんです(o^-')b


なんてったって パンが超柔らかいし


お薦めは タマゴとハムカツですが なんでもグットグッド!です 

 



すいません 本題からはずれまくりましたあせる


食べ物の話はどうしても 長くなってしまいますね・・ごめんなさい





最後はこちら


絵本のとびら

               八国山緑地


さつきちゃんとメイちゃんのお母さんが入院していた


七国山病院のモデルと思しき 病院も あったりしたそうですが


ここまで来るのに あまりにも疲れていた 我らは そちらを探す元気が


なくって・・  残念ながら見れませんでした



実は ここでも道を聞いたおじいさまに案内されて


ようやく 駅(西武園)にたどり着けた お情けない 親子でしたσ(^_^;)


トータル3時間強のウォーキングになっちゃいました(普通に行けてれば2時間


くらいらしいです)








ようやく 帰ってきた 地元の駅前のカフェで


早速 打ち上げ(?)


飲めない私は お疲れさまコーヒーが一番幸せドキドキ



絵本のとびら

              これが 楽しみで歩いたような・・(私です)





 トトロの森の 散策ルートは まだまだ 本日のは序の口で



それは いっぱいあるようです



懲りもせず 「また行きた―――い 」と みみこも言っているので



今度こそ しっかり調べて ご用意ばんたんで のぞもうかなあと思っていますニコニコ