- ロッコくんジュースのまちへ (日本傑作絵本シリーズ)/にしまき かな
- ¥1,155
- Amazon.co.jp
あるばん ロッコくんは よなかに のどがかわいて
めをさましました
まどから つきをみると つきのなかのひとが おっこち
あわてて いってみると それは つきのこ でした
つきのこは ロッコくんを ジュースのまちへ つれていってくれました
ふたりは このまちで つぎつぎに 楽しいジュースをのんでいきます
ジュースのまちのたてものは みんな ジュースのビンや缶のかたちをしていたり
ロボットのジュース工場があったり こどもは くぎづけだと思います
ロッコくんが 最後に つきへ帰った つきのこから もらった
キラキラ
ひかった つきのジュース がいちばん おいしそうでした
なんだか ジュースが飲みたくなる 楽しい絵本です
ジュースといえば
この夏の 沖縄旅行で見つけた ちょっと面白いジュース
じゃーん
クリームソーダです
こどもの頃から クリームソーダ好きな私 いかがなものか(・・;)と
恐る恐る 飲んでみると ~ なんか 缶はコーラを思わせる見た目だし
液体だけで クリームって・・??
これが ところが なかなかどうして クリームソーダじゃん
そのまんまな お味 ![]()
コップに入れると 色は 茶色でした![]()
なんとも 不思議な 感じでしたけど いけますよ![]()
もう一つ 沖縄といえば シークヮーサージュース
すいません 空で![]()
シークヮーサーとは 沖縄北部で自生する 日本で唯一食べられる
野生のみかんだそうです
みかんといっても けっこう酸味がつよく レモン? すだち? ゆず?
とにかく さわやかな お味なのです![]()
このシークヮーサーに含まれる ノビレチンという成分は
血糖値や中性脂肪を低下させ 血液をサラサラにする
働きがあるらしいです
暑い 沖縄の空の下で飲むのにも ぴったりの ジュースでした
でも メーカーによって けっこう 違いがあって
あまり 酸味がきついのは 苦手な 内地の私は
こちらの ポッカのシークヮーサージュースが 一番飲みやすくて
大好きでした
そして うれしいことに 東京の自販機でも売ってました![]()

