ねこ | 絵本のとびら

絵本のとびら

ご訪問ありがとうございます
11歳の娘 19歳の息子がおります 大好きな絵本の世界の扉のさきにあるような 素敵なものを探せたらと思い 始めたブログです
しかし最近はもっぱら『おでかけブログ』になっちゃっております

 

沖縄 壺屋やちむん通りで 見かけた 


ねこちゃんたち



絵本のとびら



絵本のとびら




絵本のとびら


いっぱい いるのなんの きゃわいいードキドキ



のらちゃんではないのよね?


ごはんの 入れ物に名前がある



絵本のとびら


ああー ねこ 飼いたいなあ・・



うちは旦那が 犬派で 猫飼ったら 家には帰らん!!と宣言しています苦笑


でも子どもらが どっかから拾ってこないかなあ・・と 密かに願ってるいる私


(拾っちゃったもんはしょうがない と言いたいあせる




本日は かわいいねこちゃんの 絵本のご紹介です



こねこのポカリナ/どい かや
¥1,050
Amazon.co.jp

こちら 「チリとチリリ」シリーズの どいかやさんの絵本です

ひなたぼっこ がだいすきなこねこの ポカリナ



屋根のうえや 干してあるお布団 日のさす窓辺



あたたかいところを じょうずにみつけて おひるねをするのが



だいすきです



ひなたぼっこができない あめのひはきらいです



でも あるあめのひ お庭に 忘れたボールをとりにいったポカリナは



おもしろい 遊びを見つけます



やがて あめもあがって いいおてんき



また ひなたぼっこ しいちゃおっと・・




ポカリナと一緒におひるねしたくなるような



ほんわか あたたかい ほんです



作者の どいかやさんは ご自宅でもねこ6匹と暮らしてらっしゃる方で



ねこの描写が とってもいい感じ 



細い線で やさしく書かれているにも かかわらず



ねこの 特徴や可愛いしぐさが 見事に描かれていますニコニコ



そこがたまらないようで みみこ 大のお気に入りの絵本です







どい かやさんの絵本は 他にも 沢山の 生き物がでてくるものが



多いのですが



みんな ほんとにかわいらしいんです 作者の愛情がにじみでる



ような本ばかりです