都内(恵比寿)でイメージコンサルタント
として活動しているHARUです。
まずは昨日のグループレッスンのお礼から
始めさせてくださいね!
〜お礼〜
昨日グループレッスンにお越しくださった
みなさま、本当にありがとうございました♡
机一面に並べたコスメを見た目の輝きと
似合う色を見つけた時の嬉しそうな表情は
忘れることができません。
本当に素敵な時間でしたね!
これからもおしゃれを楽しんでください。
日程が合わずにいけなかった…
今回は様子見かな…
と思った方もいたのでは?
そんな方のために、今回は
グループレッスンの様子をご紹介!
お知らせもあるので最後まで見てください。
グループレッスンの流れ
自己紹介
(名前や年代、お悩み事など)
↓
16タイプパーソナルカラーの解説
(4タイプと16タイプの説明)
↓
ドレープにて診断
↓
コスメ体験会
※お時間は120分制
受講理由としては
・今まで敷居が高くて受講できなかった
・4タイプの診断だと結果を落とし込めなかった
・カラー診断が好きでもっと勉強したかった
・16の結果を知っているがもっと理解度を
高めたい
・派手な色が似合うと言われたが仕事に
使えないのでベーシックを教えてほしい
などなど、さまざまでした。
私もイメージコンサルタントになる前は
同じ悩みでいっぱいだったなぁとしみじみ。
一度は通る道なのかも!?なんて
思いながら話をきかせてもらいました。
診断の様子
まずは外観チェックから始めます。
肌の色や髪質をチェック!
こういうお道具を使います。
チェックが終わったらドレープを使って
診断開始です。
4タイプ→16タイプの順にチェック。
例えばこの女性は…!
ミューティッドオータムという結果に♡
柔らかくて黄みのあるスモーキーカラー
がとってもお似合いでした♡
お肌がとっても綺麗に見え、
お似合いのカラーのリップは口角が上がり
にこやかに見えて素敵でした!
イエベ秋=こっくりとしたリッチカラー
というイメージが強いですが、このように
柔らかいお色が似合う方もいます。
これは4タイプではなかなかわからないこと…
16タイプって大切な色の要素が分かるので
結果を落とし込みやすいんですよ!
また、今回はグループレッスンなので
他の人の意見も聞くことができます。
自分のことは客観視するのは難しいけれど、
他人のことはできちゃうじゃないですか。
この日も、さっきの色が本当に素敵でした!
今の色だと暗い印象だからもったいない!
など、グループの人からの反応もありますし、
私が身につけたら残念だったけどあなたが
身につけるととても素敵になるね♡
と他人との比較ができてよかったです。
コスメ選定
似合う色の要素がわかったらまず最初に
「コスメを選ばなきゃ!」となりますよね。
このレッスンではサロンにある1,000点以上の
コスメをタッチアップできるんです♡
こちらはイエベ用
(この時はストロングオータムさん向けに
出したのでリッチカラーが多め)
ブルベ用
(クリアウィンター、ビビッドウィンター向け
に出した時に撮影)
回によって少し選ぶコスメを変えています。
また、お客様の好みやご要望に合わせて
追加でコスメをお出ししています。
メイクの様子
お気に入りのコスメが見つかって品番を
控えたり、半顔メイクでどっちの方が
素敵な印象かな?と試したり、意見交換で
盛り上がれたりと楽しい時間でしたね。
みんなで素敵を共有できました!
ちなみに
お写真でわかったかと思いますが、
ベーシックカラー多めの提案になっています。
これは私自身の経験からきていることで、
カラー診断を受けた際に鮮やかなコスメばかり
おすすめされて日常使いできない。と困って
しまったからなんです。
仕事をしているといくら似合ってても
派手なカラーは使えません。
そんな時に使える知識でないと困るので
基本はベーシックカラーのお話です。
ベーシックカラーでも似合うものをつけると
盛れます。綺麗になれます。
この診断結果をなるべく落とし込めるように
工夫した提案をしているので、
その辺りでお困りの方はぜひうちへ♡
お客様からのご感想
♡
今までパーソナルカラー診断(4分割)は
2回受けていたのですが、結果が
異なっており迷子になっていました。
そこで、色のどの要素が得意なのかを
知りたくこちらに伺いました。
HARUさんは終始優しく丁寧に
対応してくださり、リラックスして
診断を受けることができました。
診断後、コスメも沢山お試しさせて
いただき、楽しいひと時でした。
また、以前受けた顔タイプ診断の結果を
お伝えしたところ、顔タイプに合った
コスメの提案もしていただけて
とても勉強になりました。
結果にスッキリ、心も暖かく帰路に
着くことができ、大満足でした。
♡
今までもカラー診断は受けていましたが、
しっくりきておらず迷子でした。
本日、丁寧に診断くださり、アドバイスも
いただけて、これからのメイクやおしゃれが
より一層楽しみになりました!
メイクもたくさん試させていただけて、
似合うコスメを購入できるのが楽しみです!
また、苦手なコスメでも捨てず活かせる方法
を教えていただき感激でした!
始終、明るく寄り添っていただいた診断で、
とても為になりました!
ありがとうございました。
♡
イベントが終了した時点でこんなに熱い
感想を送っていただけて感激です( ; ; )
〇〇タイプだからこうでなくちゃ!
それ以外はダメなんだ!と思って欲しく
なかったので自宅にあるコスメの活用方法
(ラメを足す、ツヤを足す、塗り方を変える)
などをお話しさせていただきました。
加えてコスメは顔タイプも関係してくるので
診断済みの方にはそういったお話も。
カラー軸だけではなく、総合で似合うとは
何か?が分かると楽しいですよね。
自分の可能性を狭めるために診断がある
わけではないんです。
広げるためにこそ使って欲しいんです。
得意を知ることで苦手なものとの付き合い方を
理解することもできるんです。
自分に必要な要素は何か?そして、苦手な
ものを少しでも得意な領域に持ってくるには
どんな方法があるのか?を知りましょう。
やはり、プロのアドバイスは必要です。
1人で悩まず、相談してくださいね♡
おしらせ
3月25日(土)
16タイプパーソナルカラーグループレッスン
第二回目を開催します♡
今月は日程が合わなくて…3月にも!
というお声がありましたので第二回も
開催することになりました。
お問合せくださったみなさま、
本当にありがとうございます!
——————————————————♡
EIGHT COLOR診断
〜プライベートレッスン〜
3月の予約状況
https://twitter.com/Haroom_0v0_
インスタグラム:
http://instagram.com/pyonko_0v0_
♡———————————————————