ピクミンブルームコミュニティデイで歩き回り





まずはネコちゃんの広場へ

が、誰もいない

ぼんやりして行こうかなと思ったら

ガサゴソ猫の気配



出てきたのは

長毛種(白)ちゃん




私に気づき警戒してる

この子はおやつを持ってない人には塩対応w

だったけど、最近はおやつ持っていなくても

触らせてもらえそうな雰囲気がある


一旦離れてにゃトロール始めた

ので

歩こうとしたら




椅子の下に隠れる

しゃがんで見たら



初めて近くに来てくれたニコニコ

スリスリはされずにゃトロールかな

私がおやつ持ってないか確認しに来たか日よけか

この日は午前中から日差しが強かった晴れ


少し触らせて貰えましたが

触り方が

長毛種ちゃんの好みではなかったのか

やんわり断られましたショボーン


長毛種(黒)ちゃんと同じくらい毛並みがフワフワ心地良かったです


猫ってなんで帰ろうとすると

行動を起こすのでしょう?



お別れしたあと



間近にユリカモメチュー

くちばしが鋭い




たくさんユリカモメw



川沿いを歩いていたら

黒くて首が長い大きい鳥が

羽を広げてました


カワウ(川鵜)のようです





ここにいるのは初めて見た

いつもは河口の方にいるんだけどね


羽を乾かしているだけなのですが

踊っているような威嚇をしているような奇妙な動きをしてたw


神社の猫


小さいすばしっこい鳥を狙ってました



少しずつ距離を詰めてます



多分、ゲットしてないてへぺろ