今回の帰省は


三重&万博&ユニバ‼️



三重では祖父のお誕生日お祝いしたり、お墓参りしたり、長女は従姉妹の家で2泊したりと遊びほうける毎日。




そして万博ー‼️


親族がチケット取っててくれたから気兼ねなく2日。


1日目は17時から入場、2日目は丸一日‼️



国旗の数にテンションあがるー‼️




入場したらまずお土産。


翌日はお土産に時間を割きたくないのと、


これ目当て。


ヤマト利用で5月末までもらえるナップサック🐈


荷物の預けor配送で一つもらえるから、


早速お土産を自宅へ配送📦





ゆっくり進みつつ、イタリア館横でジェラート。


早く探検したいけど、子供達労わないとね悲しい




1日目はパビリオンの予約を一つしかしていないから、まず全体把握のためにブラブラ。


ひろい…端から端までが広い…




シャトルバスで来たから西ゲートから入ったんだけど、東ゲートがめちゃくちゃ遠い…



目的の予約済みパビリオン。


Panasonic ノモの国。


入場した西ゲートから反対の東ゲート付近。


クリスタルを1人一つ持って、行動分析をしてくれるんだけど


次女、大喜び(笑)


長女も行動分析されるのが面白かったみたいニコニコ


ノモの国、所要時間が1時間弱?なんだけど、


外出たら雨が…


雨が‼️‼️


そのために子供達は長靴も用意したから大丈夫っちゃ大丈夫だけど、西ゲートまで遠すぎる💦💦💦




雨を凌ぎつつ、大屋根リングの下を通りつつ


ホテルへ帰りこの日は終了。






2日目。



万博限定のICOCAが欲しくて早めに出て、結構早くインできたものの…


欲しかったパスケース付きがなくて6500円のぬいぐるみ付きICOCAのみ。。。


迷ったけど諦めて終了。


その間に住友館の当日予約が出来たので、


あとはプラプラ。



私は民間パビリオンより、


海外パビリオンが見たいのよーひらめき




BLUE Ocean Dome


フラッと最初に入っただけなんだけど、

1番メッセージが伝わりやすく、映像美がすごかった‼️


こちら、もうモルディブに移設が予定されてるレベルのクオリティだからオススメ指差し





ヨルダンのパレード


この日はヨルダンのオフィシャルデーだったから、ヨルダンのイベント。


そう、こういうの最高‼️‼️‼️


国から選ばれしメンバーが練り歩くの見れて感謝しかない♡




 



オーストラリア🇦🇺


海外パビリオンは一個一個が小さいのかあっという間に見れたけど


次行きたいしあっさり見れて良かった。



たださ、パビリオンには大体現地のフードが売ってるの。



ワニのサンド🐊


買うしかないよね‼️


一個1500円だけど、現地行くと思ったら安いもんよ💰


初のワニ肉‼️


なんか硬い鶏肉だった🐊





サウジアラビア🇸🇦


すっごいの、まじ現地。


写真が映える。スタッフさんもニコニコと一緒に撮ってくれるから本当に映える📷


サウジアラビア、お金もあるし


次の万博開催国でもあるからか


力入ってた‼️


このパビリオン壊すなら、うちの家壊してこれ置きたいから下さい🙇


みたいな。



で、サウジアラビアのコーヒー飲んでみたくて気軽にならんだら結構時間かかっちゃったのが残念ポイントネガティブ


サウジアラビアのコーヒーは、私たちが普段知ってるコーヒーというより、ハーブティーに近かった☕️


普段、お茶請け的なデーツと一緒に食べるのかな。分かんないけどデーツ美味しかった指差し




あとはサメトリュフ🦈


調べたらサメの粉末が振り掛けられてるみたい。


味は…コーヒーが強烈で忘れちゃった凝視




TEC WORLD(台湾)


情勢の問題で、大々的に台湾って言えないらしい。


ここはICチップ現在と未来って感じだった!


ここはお土産が貰えるから入ってたんだけど、私たちの時はトートバッグ👜がもらえたよ。


1人一個もらえたから、お土産渡す袋に出来て良かった🛍️






写真が貼れなくなったので②へ。