市内のスポーツセンター?で、子供を預けれるイベントがあって初参加。
マジックミラーだから次女ちゃんがスタッフさんの指示を聞いて、楽しそうに動いてるのが見えて最高に可愛かった
そして寂しかったー
4月から幼稚園だけど、こうやって離れていくかと思うと泣きそう😭
最初は少し泣いてたけど頑張ったねー♡
ママ友&子供たちと
スキズのライブビューイング♡
映画館での上映だったんだけど、
フカフカのお椅子に座ってられるしトイレ近いし、ゆっくりライブ内容が細かく見れるし最高だった
来年もライビュでいいかも♡
児童センターで声かけてくれたママさんたちと恵比寿でランチ🥞
『お友達になってください』
って言われてキューーーーン♡
帰り際『今日はありがとうございました』ってお菓子までくれて惚れたよ…
可愛すぎる…
夫、シミ取り。
ホクロ取り、フォトフェイシャルを2回したことあるんだけどフォトフェイシャルじゃ取りきれない頑固なシミが出てきてて💦
ピコスポットってやつを受けてきたよー!
今はカサブタも取れてめちゃ綺麗なんだけど、まだまだ取れそうだから一月にまた再診するらしい
フルート教室のクリスマス会。
楽しくスタートの教室で、アットホームなクリスマス会でした🪈
まだ音がヘロヘロだから上手くなりますように…
ケツアゴ&ふんどし履いてるみたいなチーズ発見。
欲しいような…欲しくないような…
元気に山を駆け上る次女。
最近追いつけなくてやばい💦
足取りがしっかりしてきて、赤ちゃん感がなくなるー
ドングリ拾うの大好き。
『どんぐりこここー、どんぐりこー』と歌いながら拾うから本当に可愛くて
どんぐり拾いに行っちゃう
最近オムツ出したり、飛ばしたりするのが大好きで困ってる。
オムツが床に散らばってることが多くて困ってる。
次女だけじゃなく、長女もオムツで遊ぶようになってきてて困ってる。
しまむらのウサギさん帽子、とても好評。
そしてこれを被せると、ジャンプするからまた可愛い。
学校帰り。
いちょうの絨毯にゴロン。
今まではペタペタくっつけるだけだったのに、マグネットにまとまりが出来てきたような気がする
天才かもしれない
アニマルチェアに気付いた次女。
寝かしつけの時に、私のナイトキャップをかぶりサバンナへ。
まじで寝てくれ
ここに寝ろって言われてゴロンすると診察が始まるんだけど、ヤブ医者だから心音聴いてないの。
首にかけてるだけだから。
アンパンマン並べるの大好き🌈
結局、どう転んでも下の子は可愛いし
長女は反抗期だし、
まーーー、子育てって難しいね‼️
私が過干渉なのもあるんだろうけど、
長女の行動や発言が、気になって気になって仕方ない
おおらかに気にせず生きたいけど、
中受するのかしないのか。
勉強方面を頑張らせるのか、
運動or音楽の方を頑張らせるのか…
今の担任もめっちゃハズレだし難しいなぁ。