結婚記念日の前の週末。


夫、私、次女でホームセンター行ってて🚗





長女はゲームしたいっていうからお留守番。


そしたら長女から『少しお買い物いっていい?』とLINE。




ええ…近くにいないし(車で10分ぐらい)

どうしようって思ったけど『買ったらすぐ帰ってね』と約束してGPS、携帯持たせてOKだして。




GPS見たらケーキ屋さんで止まってたから


多分『お母さん、お父さん、夏休みいっぱい遊んでからでありがとうってケーキでも買ってくれるんだろうなぁ』って思ってたの🍰




誕生日とか買ってくれるし(笑)






帰ったら『お父さんとお母さんにオヤツがありまーす❗️』っていうから


ラッキーラッキーと思って。





長女『お店のカレンダー見たら結婚記念日の日はお休みだったから今日買いに行きたかったの!』




大号泣😭




カレンダー見るとかお店の休みを確認したことにも、成長感じで涙とまらねぇよ泣き笑い








夏休みあまりにもアホで毎日怒鳴ってて。


ちょっとアホが行きすぎてて、


『もうこの子、このままじゃだめだ…』と。





帰省前に


発達検査受けてたの😭

市に無料で受けれて、希望したらグループワークできるところがあって。




絶対グレーだと思ってたし。




『あれもできない!これもできない!

なんなのこの子!!

ほんといや!!!』みたいな感じで。




出来ることもいっぱいあるのに、出来ないことばっかりみちゃってて。




今思うと長女のこと、かなり追い詰めてたと思う。




で、結果待ち中で、

完璧にアホだと思ってたから、


お店のカレンダー見て計画してたって、ちゃんと頭使ってたことも相まって大泣き泣き笑い





夏休みあんなに毎日怒鳴ってたのに、


私のことなんとか嫌わずにプレゼントの計画してくれて大成功とか…


『こんな幸せなことあるんだね』って、


色々な気持ちがグワァァァァと1人涙止まらず。





『お母さんこれ食べない😭

冷凍してずっと残しておく😭

お母さんが死んだら一緒に燃やして🔥』


って言ったのに、




夫『せっかく買ってきてくれたんだから今食べよう!ね?』みたいな感じで食べることに。



人生で1番甘塩っぱいケーキでした🍰







うちさ、私が怠け者なんだけど


長女は優しさとか沢山あって。




夏休みも


『お母さん眠たいでしょ。クマできてるよ。

夜にまんがよんでるから。


次女のこと見てるからお母さんお昼寝してきていいよ』って寝かせてくれたり。




ほぼ毎日次女のお風呂入れてくれて🛁




結局はそんな良い子をずっと怒鳴ってた、


私がアホなんだよね😭






と、反省しつつ


私だけじゃ現実受け止めれなかったら困ると思って夫も引き連れて結果を聞きに。


結果、全ての項目が平均値内泣き笑い嬉しい





なのはホッとして良かったんだけど、


項目によって開きがあってあんぐり


長女の違和感はここかぁ‼️と。




90〜109の平均内でも


処理速度と視空間は上なんだけど、


言語処理が下で。




この開きが私が引っかかってたところだったのかな。




処理速度とか確かに書くのとか早いし、


絵も好きでシリーズ有りの四コマ描いたり


慣れたこととかめっちゃ早いの。





けど、話し出すと要点まで長くて、


なんなら要点まで辿り着けなかったり驚き





『真面目に話して。


考えてから話して。


適当に話してお母さんの時間取らないで。時間泥棒だよ。


長女が何を言いたいのか意味がわからない。



って夏休み中ずっと言ってて。






例えるなら処理速度&視空間が小6レベルで


言語処理が年齢相応の小4レベルなのに



『真面目にしてくれる?小6でしょ?』っていうことが多かったのかなって思ったよね。





だから数値にして


『言語処理が他の項目より苦手です』


って出てきたら




『苦手なのかぁ!!

あの子いつも本気で話してたのか!!!』


って分かって、今までの怒りもモヤモヤもスーーンとおさまって


非常に心穏やかな日々を過ごしてます。





結果聞いてる時に、


長女は発語量に対して意味が伴ってないことが見受けられる的なことを言われたんだけど


先生の見解では『自分の経験上からしか話してないことが多い』とのことで。




想像で話すことができないって感じかな。




それを会話を増やして


『それってこう言いたかったのかな?』とフォローしてあげると、


『そうやっていえばいいのか!』と本人も覚えていく。



って教えてもらったの。






私、上で長女になんて言ってたか覚えてます?


時間泥棒時間泥棒時間泥棒ぉぉぉぉ😭


全く正反対の対応してた…





まぁ、最低だよね不安




ダンスも上のクラスに変更になり


塾も週一だけど楽しく通って、


部活も5時半に起きて行き、

これは早く行って先輩と友達と話したいから。


フルートも楽しく通い。




こんなに出来てるのに。


そして自分が出来ないのに『お金は払ってやらぁ💰』と、求めすぎてた悲しい




健康で楽しく生きててくれてたらいいって言いながら求めすぎてた💦




また長女にイライラしたら見返そうと、ブログにしたためて今日はおしまい。