昨日の私は忙しかった。





午前中は夫が出勤でリフォーム中に


次女と2人は心細いのでママ友達に来てもらって。




やったー!リフォーム終了‼️


と思ったら




大谷翔平

結&婚💒




ま、まーじーーーーーー‼️


日本人女性って…私ーーーーー⁈


みんな祝福ありがとう❤️





とか思いつつ長女と落ち込んでたら





カタカタカタカターーーーと地震🫨




『抱っこ紐の準備だけしなきゃ💦』とかバッグの位置とか確認してたら翔平のこと頭からスポッと抜けれてメンタル安定。





あれかな、


日本って女だったのかな。



テフィティみたいな。


で、大谷が結婚したから泣いて震えてたのかな。




分かる、分かるよー😭




で、リフォーム。





まずは格子。


うちは2階リビング、一階が個々の部屋。


格子が1箇所しかなくて気になってたから全ての部屋に設置。



元々ある部屋が黒の格子。




他の箇所はシャンパンカラーに‼️


室内から黒が目立ってて嫌だったんだけど存在薄くてよかった✅





設置業者さんがリフォームの担当者さんに


『みなさんお色合わせるけど大丈夫ですか?』って言ってたみたいなんだけど


家のサイドなんてほぼ見られないから中から邪魔にならない色味優先‼️






玄関は

この少ない収納…




靴箱外されて




穴が空き




完成。


この後に電気工事の人が来てくれたから今はスイッチとかちゃんと設置済み。


どんな収納がいいのかなぁ。


どんな形を繋げようかなぁ。





クローゼットの扉を壁にするよー。


扉とって。



柱つけて。




壁はめ込み。


今は夫が仕事部屋にしてるんだけど


長女の部屋になるかもしれないし、その時アクセントクラスにするかもしれないから壁紙つけなくていいですーって言っててここまでかと思ってたの。


全然わかってなかった…




一面壁紙剥がして、次の壁紙を貼る時にコーキング剤?でまっすぐにするみたいで


この状態で放置になっちゃうかー笑い泣き


って思ってたら




壁紙余ってるからってサービス貼ってくれてたあんぐり飛び出すハート



多分多めに取ってる分(お金も壁紙も)だと思うけど、嬉しいひらめき







洗面所。


これが本当に要らなかったの。


で、リフォーム会社の人が穴あけて


内視鏡で見てくれたら空っぽだったから解体。




本当に何もなかった(笑)





床も壁紙もぜーんぶ取り替え。





完成。


照明をLEDから普通の電気に変更したんだけど、まだ注文してないから薄暗い💡




⇧おすすめ‼️




夏とか換気のためと、


お風呂から出た時、少しでも涼しくなりたいからこれに変更‼️




寝室に使ってるんだけど、


扇風機置く場所不要だし、

子供も触らなくて本当にオススメ🤩


タイマーもできるしいいよにっこり




壁紙はお風呂から出た時の正面は


ちょっと違うクロス。


もっと遊ぼうかと柄物とか見てたけど


飽きたら困るから馴染み良さそうので。







しょうへい…


愛してたよ…


お幸せにぃぃぃぃ(´༎ຶོρ༎ຶོ`)