先週末は
「大豆探検隊-大豆のパワーとしょうゆの秘密-」
に当選したので、夫と長女がお出掛け🚗
いいなぁ、いいなぁ

私は平日と変わらず次女の子守り。
こんな感じの距離とれるひろびろとした会場であつまってスタート。
まず大豆の説明とキッコーマンの工場をしたのかな?
時系列は分からないけど、
大豆探検隊になってらしい(笑)
絞って醤油を出し…てるのかな?
醤油を塗ってお煎餅を焼くよー!
このお醤油はさっき絞ったやつじゃなくて、殺菌処理された安心なお醤油らしい
へーーーー
このさ、網で焼かれてるのがより美味しそうだよね。
めっちゃ美味しかったらしい
最後は売店で売ってた醤油ソフトクリーム食べて終了。
なんか麹菌も肉眼で見せてもらったらしいんだけど、それはただの麹菌なんだって!
キッコーマンの麹菌は門外不出で、持って行かれたら
もう別の場所でキッコーマン醤油が作れることになっちゃうらしいの
すごいよねぇ。
今回はフジッコとのコラボだから、
お土産にフジッコも🫘
おかずなんて、なんぼあっても困りませんからね
11月末までのクリレスの株主優待。
使い切らなきゃと思ってるのに
次女連れてランチ行くのも面倒でかなり残ってる
早く消費しないと💦
と、早帰りの長女連れてピアリのアルロイックへ。
数年振り??
ツリー出てたー🌲
で、私はクレープ➕コーヒー
長女はアイス頼んだら
150円ぐらい余っちゃうからアイスにマカロン2つつけてくださーい。
って頼んだら
ミッキーの形にしてくれてたのー♡
これはテンションあがる⤴️⤴️
今は500円の券だから使い勝手悪いなぁって思ってたけど、
来年からは電子チケットになって端数で出せるらしいからそれは助かるー❗️
新しい優待券が届いたのは嬉しいけど
あと3000円ほど余ってるから早く使わないと…
ベビーカーで寝てくれないのが辛い