去年も娘と夫の2人だけ参加して最高だった、


スポーツフェア⚽️



流石に去年は産後1ヶ月だし諦めて。



今年も協賛があの会社なもんで景品なんだろーってワクワク♡





朝一で行って

スラックラインしたり



バウンドテニスしたり、



スケボーしたり、




卓球したり。




他にもバレーボールとか、ボッチャしたり⚽️




スケボーと卓球は二回したかなニコニコ




スポーツをしているボランティアさん達が、コツを教えてくれるから


長女スケボー滑れるようになってポーン





これからたまにスケボーパークへ連れて行ってあげるらしい、夫が。






途中、お昼を挟みつつ。




スタンプラリー終了☑️

今年の景品はこれ❗️


家族4人分、4枚もらえたよ🤩


去年はハンドタオルだけでも何種類もあって、他の(売れ残った?)グッズもあったらしいのにぃ…


来年はまたタオル以外も楽しみにしてますデレデレ


いや、タオルだけでもありがとうです。






で、週末に花火大会あって。


四年ぶりの花火大会は初の全席指定(有料)でどんなものかと。



けど、市内の人はチャンスがあって


往復ハガキを送ると抽選で1000組ご招待です…と🎆





3500組の応募の中から無事当選スター


よかったー。





公園ぐるりと包囲されてる💦



早めに行って待機列に並びつつ、遊具で遊ばせようと思ったのに立ち入れないチーン



仕方なく待機列でちまちまご飯。



こんなにデカデカと協賛かかれてるし…


もしや噂のドローン飛ぶ⁈


お膝元だもんね!!




と思ってましたが、

先に言うとドローン飛びませんでした。


なんで!!


住民税払ってるのに!!!


飛ばしてくれないのーーーーーー泣き笑い




ハガキ見せて、リストバンドもらって入場。




区画どんな小さいんだろうと思ったらひろびろー♡

こんな広いならベビーカー持ってきたらよかったびっくり





で、プラプラ遊んでたら市長いたのよ。


せっかくだから話したいと夫に言ったら


『恥ずかしいからやめなよ💦


何言うの!?』って言われて




『市の出産祝いがしょぼすぎること伝えたい!』って言ったら猛反対ガーン




いやいや、現場の生の声だよ。




次女産む数年前まではバッグに肌着やら服やら入ったお楽しみバッグみたいなの渡され


尚且つ市内の指定店舗で使える一万円チケットが渡され、


さらに、一才になったらまた一万円チケットが送られてきたらしいのびっくりマーク





それなのに…


次女産んで、市からもらったの…


絵本一冊。。。




しかも2冊の中から選ばされて


仕方なく選んだ『じゃあじゃあびりびり』っていう本で😭


まじ、こんなとこで在庫処分するんじゃねぇっていう感じだったの不安




ワンデーよこせ❗️みたいなね(笑)






かーぎやーーーー!!


今回、かぎやさんの花火っていつ説明がアナウンスされたんだけど、


たまや、かぎやってそう言う事だったのかって思ったよー🎆


屋号だったのね飛び出すハート




またアナウンスが流れて


『みんな大好きあのキャラクターがでます』って言うから、ミッキーなのか


はたまたチーバ君なのか…



ミッキーだった飛び出すハート




で、ミッキーシェイプが綺麗に出たもんで…


恒例の…





ぽつ…ぽつ…



ぽつぽつぽつ…



ぼたぼたぼたぼたーーーーー




晴れ予報だったのに雨降ってきた☂️




幸いなことにレジャーシート2枚持ってきてたから一枚を屋根みたいにして雨を凌いで鑑賞続行。


あとは家族分持ってってたウルトラライトダウンが撥水加工されてるから大して濡れることなく、


ぬくぬくできました。





クライマックスでは止んだんだけど、


ミッキーの恐ろしさを実感不安





本当に龍神様なのかな…




と、今月の市内イベントでした。



おしまい。