2年ぶりぐらいにキッザニアー❗️


去年何かのキャンペーンで当選してたけど、悪阻&妊娠中のコロナ怖いってことでチケット使ってなくて泣き笑い


この前渡した誕生日プレゼントの招待権が発動しました🎫






まずはハイチュウ作りの予約(6時50分の回)がとれたので予約までひたすらアクティビティをこなす❗️


夫が9時半すぎにチケット交換してきてくれたのに、2部の回の順番c-20でまぁまぁ遅い時間の回びっくり


アフターコロナで元に戻ったのかな⁈

コロナ発生直前から行き始めたから、それまでがわからなくて。



RF 1。

生春巻きめっちゃ美味しかった♡




ラジオ局のナビゲーター。

大きく口を開いて読むように読書まじめにやらせてるから…


親バカだけど、誰よりもうまかった指差し

多分みんな思ってる(笑)




警備会社の非常事態パターン。

非常事態パターンは今年の2月スタートしたみたいで、いつもの業務じゃなくて

ボタン押されたから駆けつけるっていう流れ。


で、一番後ろの人は不審者が来ないように周りに目を光らせる役。


現場ついてった私、不審者役したら

『お母さん、やめて💦』って言われちゃった。




コールセンター。

制服が可愛くてー♡


これは2回目だからあんまり見学せず。




念願のハイチュウ作り!


ハイチュウは歯に悪いからダメって言ってたんだけど小学生になったからとうとう私からの許可が目がハート


私もハイチュウ好きなんだけど、

昔職場で同僚にあげたら目の前で歯の詰め物がとれて…怖くなってハイチュウ食べなくなったの。




 

絵本作り📕

ここは3回目かな。





初パイロット❗️


ハイチュウの予約解消してから

最終回の予約に滑りこめて良かった🛬





久々のキッザニア。


七つの職業体験が出来て、大満足指差し


最初の一回以外は、全部プレゼント企画で10回以上行っていて🚗今回はauスマートパスの抽選で当たったやつだし。




昨日『久々だからシステムについていけないかも…』とか思ってたけど



体が覚えてた(笑)



もう少し大きくなって嫌がる前にゼクシィの花嫁もやらせたいなぁ。