先日、Twitterで応募されていた


丸亀製麺×株式会社TOKIO


わくわく食育プロジェクト


に当選したので長女が参加してきましたニコニコ





臨月にポチッと応募してたの


流石に出産と共に忘れてて(笑)


当選メールきててビックリびっくり






もしかして、国分太一と会える⁈


産後1ヶ月経ってないけどどうしよう⁈


とか思って…


夫に行ってもらいました悲しい






開催場所は立川の丸亀製麺!





毎回キッズメンバーが募集されているみたいで、


夏に選ばれたメンバーが考案した


カラフルうどんを作る実行メンバーとして参加してきました。



なんか到着した時、報道陣とか


黒塗りのロケバスとかあったらしくって♡


え、太一⁈とおもったけど。。。





国分太一は午前の部に参加してたらしく、長女が当選した午後の部は不在で泣き笑い


ちょっぴり残念赤ちゃん泣き





夫と長女たちが着いた頃に、黒塗りのロケバスみたいなのが出て行ったそうですガーン


気を取りなおして、うどん作り❗️



生地に野菜パウダーを練り込み、こねこね。




麺匠に励まされながら生地をふみふみ。

『上手っていわれた!』って喜んでた(笑)




出来た❗️


で、茹でるのは丸亀製麺のスタッフさんに任せて子どもたちはこの時間クイズ遊びで楽しんでたみたい。


3色のカラフルうどん完成🌟




出来たら自分達の分と親の分を乗せて、


親には『お待たせしました』って持ってきてくれたみたいで。


夫、とても感動したらしい(笑)




最後、麺匠とパチリ。


麺匠は、丸亀製麺に1人だけらしい。


めっちゃすごい匠じゃないびっくり


麺匠の顔は載せて良いのか、悪いのか分からないから一応スタンプ。





使ったエプロンや、お土産をもらってニッコニコで帰ってきました。


丸亀製麺さん、ありがとー♡




産後、寂しそうだったけど


うどん作れて楽しそうだったよー目がハート





次女とお留守番中の一枚。