今日も朝から検診へ
受付で『最後の補助券使いますねぇ』
って言われて
『これで入院日延びたら自腹かぁ』とか思ったよ。
まずはNST
昨夜、尿意や胎動で何回も起きたし、
ピコが元気でお腹が硬くて。
『今、また破水したらどうしよう…無痛出来なかったら…』っていう不安で一人泣きそうで。
そのせいかNSTしてる間…
ぐっすり(笑)
次に先生の検診。
まずはピコのサイズを…
今週もうつ伏せでサイズ分からず
先生『全然分からないなぁ…小さくはないけど3000g超えてるのか超えてないのかも分からない』
ピコ、この1ヶ月はうつ伏せの体勢だったせいで、大きさが全く分からず。
すんごいデブになってるかもしれない
次は内診。
先生『子宮口少しは柔らかくなってるといいなぁ』
といいながら、グリグリ。
私『いて、いててててて』
看護師さん『体の力抜いてリラックスしてくださいねぇ』
私(無理無理無理無理)
先生『2センチぐらい開いてきてるかなぁ』
まじーーーーーー
で、椅子に戻ると
先生『そだねー、26の月曜と
28の水曜どっちがいい?』
きたーーーーー!!
選べるの⁈
26日か28日⁈
もう早い方がいいよね⁈
正座は何よ⁈とか(笑)
この場で決めるのー
重大すぎるんですけど
『げ、げ、げ…げ…
げ、月曜日でお願いします』
本当にこんな感じでどもって、
先生に変な顔されちゃった
『どうせ私、このまま一生妊娠してるんだ』
とか思ってたから、緊張と恐怖!!!
そしてなんだか解放感
全然解放されてないけど。
そんなこんなで…
今日、明日破水しなかったら
月曜、産むやでー