今週は検診&計画無痛分娩の説明。
まずは、計画無痛分娩の説明を麻酔科の先生から聞いて。
7時半に入院して、促進剤。
9時ぐらいから麻酔?やらなんやら。
その日中に産まれるでしょうとのこと。
背中に刺す太い麻酔の前に、
細い麻酔?で神経を痺れさせるから、本当に極力痛みをとってくれるらしい。
あー、コワコワ
そして、検診。
そろそろ下向いててほしいけど横向きだって
娘の時もそうだったから何にも違和感なかったけど、確かに『いつも胎動横側にある!』って思ったよ
骨盤のサイドの上ぐらいをゲシゲシ蹴られてる感じ。
指導された逆子体操で治るといいな。
明日、水鉄砲大会で手作りの水鉄砲持ってきて…とのことだったので、
舅に竹を送ってもらって竹の水鉄砲作り。
試作品もいい感じ
隙間テープやら輪ゴムを使って作れるから、竹に水が出る穴さえ空いてたら子供でも簡単に作れます
竹を要求したら、スイカや野菜も送って貰えてラッキーでした