本当に毎日眠たい💤
今日は6時に起きて、
ご飯用意して、娘見送って、
掃除機かけて、クイックルして
朝から精力的に動いた結果
9時から昼まで2度寝
洗濯物畳みながら韓ドラ見ようと思ったけど10分で終了。今月出産の友達がドラマが見れないって意味がよく分かった…
ドラマ見るって体力使うんだなぁ。
この週末は四谷大塚のテストを試しに受けさせに行ってみたよ!!
子供テスト中は大人説明会
子供体験授業中は大人も見学
と2時間ほどの長丁場。
私が説明とか聞く体力なさそうだから、夫に行ってもらったんだけど。。。
娘、テストがあまりにも難しすぎて、
頭抱えてたらしい(笑)
だよねー、まず問題文をキチンと読むことが出来てないから長い問題出るだけで脳がパンクするんだろよね
最初のテストは和やかなLINEだったんだけど、
どんどんと内容が
まさか、男の子たちが騒がしすぎて体験授業が始まらないらしい(笑)
私、四谷ってもっと厳しいのかと思ってたよ違うの⁈
大人しめ男子だった夫。
そんな光景に衝撃を受けたらしく。
昔、娘の進路を話してた時
私が中高、私立だったから
『都会は私立もいっぱいあるから、家買うにも選択肢が多すぎるね』と話してたら
『公立でいいんじゃない?
私立って何かいいことあるの??』
と一蹴されてたの。
まぁ家計もあるし、しゃーないかと。
けど、1人なら無理なく行かせるじゃん!
とかとか。
それなのに❗️❗️❗️
まさかのお受験が頭をよぎっただなんて、
よっぽど衝撃だったようで(笑)
私はまだ幼稚園やママ友宅、公園やら
調子にのる男子なんか日頃見てきてるから
『あちゃー』ぐらいな感じだったんだけど、
接点のない夫は、席に座らず騒いでる男子にガクブル(笑)
『き○たまって叫んでた』と(笑)
なんだか想像と違う体験をして帰ってきました
今日は娘の使ってた肌着とかをひとまずチェックがてら洗濯。汚いのはポイしたり。
2、3年で2人目出産する予定でいたから
ひとまず全て三重に置いてたの。
だから、結構丸ごと残ってて…
8年前の肌着…いけ…るよね?
ってか、これどういう組み合わせで着せるんだっけ??みたいな。
そういえば、タグや縫い目は外側だった!
と、…干しながら浦島太郎状態。。。
まぁ、なんとかなるでしょう