この前の妊婦検診で、

当院で産むなら次回予約とのことで。
↑なんか左に寄らない。なんで?



マスクで息苦しいしフラッフラしながら説明聞いてたんだけど、


一瞬意識がはっきりするほど高いあんぐり


ホームページに書いてあったからわかってたけど、いざ説明されるとシャキッとするよね。







娘の時は深夜の破水スタート。


丸2日寝てない状態で


本陣痛?が28時間だったので最後の方は


『今回は諦めます!』って叫んでたのねガーン


ほんと子宮口が開かなくて何にも進まなくて。

床に頭ぶつけてたりカオス(笑)






もうあれはキツいから今回は


無痛で5泊6日びっくりマーク




普通分娩&個室 60万

無痛&誘発剤12万


た、たっかーーーーーーーーあんぐりガーン





地元で産んだ時ね👆



部屋の関係上、1番高い部屋に。


ベッドが2台もあって、


ガラス張りのお風呂🛀


クリスマス膳にお祝い膳…

クリスマス膳は陣痛で苦しんでるから夫が食べてた。




最後にヘッドマッサージだかなんかついて60万してなかったんじゃないかなぁ…


ここにお薬代とか促進剤代もはいってるよ。






今年、同時期に出産のお友達も、


市内の大学病院で80万くらいって言ってて。





補助の42万じゃ全然足りないんですけど驚き


誰よ、42万って決めたの不安




宇宙人しっぽ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人あたま




けどさー、この何回かの妊娠で思ったのが


妊娠出産って女性がほんと大変。




体の変化もそうなんだけど、


精神的にも。




悪阻もツラいといいつつ、なくなったら不安


今日もお腹の中で生きててくれてるのか、


毎時間毎時間、希望と不安と悲しい






夫『つらいよなぁ、ありがとうなぁ。

頑張ってしかいえないよ…

家事は俺がするで』


↑多分ずっとこれ。

揺るぎない気持ちだと思う。

そしてこれで正解だと思う。




男性はこの気持ちから動かないんだけど、


女性は違うよね…と。






私悪阻中『悪阻無理…だめ、これ続くの。


えづき続けると人って震えるんだ…


もう無理無理無理…』


一回ひっどい吐き気があって死にそうだったのよ。

食べ悪阻で水分取れてる私でさえこんなに無理なのに、

吐き悪阻の人はもっと辛いよね。




悪阻マシになる『ああ…母親なのに


もう無理とか


なんてこと思っちゃったんだろう。


神様ごめんなさい、


ピコ太郎を見守ってください悲しい




って気持ちの振り幅がさ。




体もしんどいのに


罪悪感まで持たされて不安





これ結構罰ゲームじゃない⁉︎と思って。






それをさ、産んだらおめでとうで自治体がオムツ代やらなんやら支給してくれる。


これはこれで大いに結構。


もうサンキューサンキュー飛び出すハート





だけど、ママだってご褒美欲しいびっくりマーク




ママだけのご褒美びっくりマークびっくりマークびっくりマークびっくりマークびっくりマークびっくりマーク





けど現金やら渡されちゃっても、

どーせオムツ代とかの足しにしちゃうじゃんよだれ




どうしたらママがハッピーになれるか考えたのよ指差しベッドの上で時間たっぷりあるから。





各市町村の健康センターに、


フォトフェイシャル

脱毛

ピコレーザー

シミ取り

等々…


の機械設置。


週2ぐらいで先生に来てもらう。





産後、自由に使える10枚チケット進呈。

脱毛は範囲が広いから部位ごと一枚かな。



健康センターだから、

施術の間、託児もOK。

フォトフェイシャルとか10分くらいだしね。




なんて良い案なんだと思って!



母子手帳とチケット提示で、悪用されることも少ないし、むしろ大半の女性は自分で使いたいだろうし



すっっっごい喜ばれると思うの目がハート




産んだ後の、自分だけの楽しみっていう?


10枚どのメニューにしよっかなー♡とか。




ただ思い出したら産後もホルモンバランス崩れてるからフォトフェイシャルとかすぐダメだったような




うーん、だからチケットの有効期限はなしで!



年子の人とかもいるだろうし指差し




どーよコレニコニコ




この案、何大臣に届けたらいいの?




分からないけど、偉い人に届けーーーオエー