あれよあれよとGWも残り2日。
ヤバイ、スーホが仕事に行ってしまう。
ご飯作成要員がいなくなるぅぅぅ。
このGWで中華やら、パスタやら、唐揚げやらたくさん作ってもらって家事を楽させてもらえたから…
火曜日からが怖すぎる。
令和元日は3人でランド。
前日の天皇の退位泣けたよね。
ボーロ購入。
かなり嬉しそう♡
うさたまと手をつなぎパークを歩き
ママ友家族と合流。
予想に反して暑すぎて…
子供達はインナー姿でパレード待ち。
『うさたま農家』のおじいちゃんとおばあちゃんみたい(笑)
令和元日結婚した義弟に絵を描いたり。
朝からうさたまを持って暴れられたりも。
ららぽーとにもうさたま持参。
これはママ友さんにもらったおすそ分け煮物。
煮物さえも作ったことのない私…
美味しすぎて驚愕((((;゚Д゚)))))))
ほんと令和は料理頑張ろう。
レシピ聞いたけど、昆布から出汁とるとか人生で5回くらいなんじゃないかな。結婚当初から茅野屋の出汁頼り。
幼稚園入って初めてのGW。
こたみの乗る幼稚園バス停のママさんたちが本当に…気さくさっくさくで。
家族ぐるみでご飯食べたりお茶したり。
車に限界あるから仕方ないんだけど、
うちら3人とママ&子1人を車に乗せて
市のプールで遊ばせたり。
スーホが(笑)
『相手が嫌じゃなかったら俺一人で二人までなら見れる』って言ってくれたので
ママ友と二人で3人が遊んでるのを上からのんびりと見学。
周りにも、旦那にも感謝感謝のGWです。
くれました(´・ω・)
家事もできるし子供も外遊びさせれるし、
電気関係もなんだかんだ出来るし…
私いなくてもスーホやってけるな( ゚ω゚ )
いい仕事ないかな。