昨日は保育園面接後に交通公園。
早速、一時保育予約。
浦安はリフレッシュの場合、月に二回…
つらうぃーつらうぃー。



ちょうどポニーの乗馬時間。
人も少なかったので抽選もなく乗馬‼️

スタッフさんを両側に従え…



うちの暴れん坊将軍、無事一周して帰ってきました🐴泣かなくて良かった。





オヤツついでに施設の中を探検してみたら、おサルさん発見。餌やりも出来るらしい。




映画もしてるの??!




巨大ラビットが数匹。
などなど沢山いてびっくり。


施設の外にはカンガルーとかも。



この日も自転車の練習で、何周も何周もぐるぐるぐるぐる。

まだ親が付いてかなきゃいけないから、私もこの後をついて回って…しんどチーン







今日はチーバくん。




千葉県民の愛するチーバくんが、子育て応援のために発行しているチーパス。
どこで使えるんや?と一応、財布の中に入れつつも使う機会がなくて。



見つけました。



IKEA 東京ベイ




キッズメニューにポテトSサイズ無料だってーーーーチュー最高やん最高やんチュー







明日、私立幼稚園願書提出…



本当に私立でいいのか。
知育遊びや英語があって、お弁当は週一。
他の曜日は全員宅配のお弁当。


近くの公立で、入園金2000円、月謝5000円で必要な制服もなく、のーびのび遊びまくりの日々。
そして毎日お弁当。



校舎は多分同じくらいボロい。




まぁ、私立は年中枠が一個か二個だから受からないかも知れないけど…




ここにきて迷うなー。