日曜に那須から帰宅して月曜。
anさん親子とマックアドベンチャーへ‼️
なんかハッピーセットかと思ってたらえびフィレオの表記もあって!こたみに『これえび入ってるからこれにしなよ』って言ってもチーズバーガー推し。
金額はアドベンチャー価格で統一されてるからえびフィレオにしてあげて別でチーズバーガー単品で注文してあげたほうがお得っぽい(笑)
記入後はお着替えへ。
お母さんと離れることになんの躊躇いもないこたみ。そして躊躇いがありすぎて、離れたくない娘ちゃん。
可愛いーーーーー♡
店員さん♡
子供のブカブカの格好ってなんてこんなに可愛いんでしょう♡
まずは手洗い。
私たちから注文取って、ここでマックアドベンチャーのお支払い。
注文とって、レジ打って、お金受け取り…この部分も全て担当店員さんと子供達でしてくれます♡
大好きなポテト作り。
お味見頂いて嬉しそう♡
奥の私たちから見えないところでハンバーガー作ってきてました‼️
シートに書いた具材入れて、今回は好きな紙に巻いてきたようで。
2人ともチーズバーガーなのに、えびフィレオとエッグチーズバーガーの表記(笑)
あとはジュース入れたりして勤務完了♡
記念にこんな写真ももらえます♡
こんなにしてもらって、お値段800円♡
店舗によって服装や年齢制限が違うみたいだから、お値段の違いとかもあるのかな??
終了後は自分で作ったものを食べれて大満足なアドベンチャーでした
ーーーーーーーーーー
那須の道の駅で買ったハートのしいたけ。
丸焼きにしてスーホにあげたよ。
鼻ほじるんすけど。
ほじるは良いにしても、ここ二週にいっぺんは鼻血出るくらいほじってて。
今日も自転車止めて後ろ見たら、鼻血ブースコ。
さすがに慣れすぎて、写真をパシャリ。
前回『次ほじって鼻血でたら救急車呼んで病院行く』って伝えてあったから私と目が合った瞬間号泣やし。
しかも途中から泣きながら
『おはなさわってない!!
わかんないけどでてきたの!!』
とか嘘つきはじめて(笑)
嘘つけるなんて…と成長を感じました。














