朝はビュッフェ。
箱根は2500円でシェフのフレンチトーストやらカプレーゼやらあったけど、初島は2000円で和食のが多かったかも。
朝のお部屋からの風景。
多分全室、お庭と海が見えるお部屋。
初島のエクシブに隣接されてる新しい施設。こちらはアスレチック&迷路みたいな施設。
こちらはサルトビっていう、木の上を板や紐で渡り歩いていくという…命綱はあるけどなんて恐ろしい遊具なの

どちらも有料。
どちらも5歳以上くらいからの身体共に楽しめると思います。
そうじゃないと親のフォローが大変そう。
お昼までぷらぷらして
ランチは港前の食堂街で。人気店は混んでるので少し早めのが良さそう。
初島ばいばーい‼️
初島に泊まらなくても、朝から初島行って最終の便で帰って来たら初島を十分に堪能出来る規模の島だな…と思いました

最後に熱海の商店街ぶらついて、義両親と解散。
気疲れもしたけど、こたみがめっっっちゃ楽しそうだったので良かった良かった。
これにて今年のビッグイベントは終了。
ーーーーーーーーーー
こっから愚痴。
こたみの誕生日はクリスマスで今年は月曜。
だから土日に旦那と誕生日祝って、年末混む前に帰省しようとしてるのだけどさ。
義両親が最後に『クリスマスにプレゼント送るね』ってこたみに言うから
私『あ!クリスマスもしかしてその日に帰るかもしれないです』ってその日にプレゼント送られても受け取れないって意味で言ったら
『じゃあ、誕生日会しようねー!』と。
うーん…
いつものアパート泊まるんだけどな。
旦那来るまでいくつもりなかったんだけど。
しかも、絶対義妹来るだろうし。
いつも義両親が当たり前のように勝手に呼んでるから分からないんだよね。
義妹の子供のが小さいから絶対にそっちに時間合わせたりしなきゃいけないだろうし、手もかかるからいつもならいいんだけど。
こたみの誕生日くらいはこたみがメインであって欲しいという親心。
帰る日またズラすかどうしようかなー。