金曜、土曜は

旦那さんがお昼寝後にキドキドに連れてってくれてたのでしばしのフリータイム。
{7A0401B9-1499-4FDE-B1BF-71585BD31826}
しまうまプリントで注文した写真900枚ほどを整理。日付バラバラなんだもん

怖くて2014年、2015年に手をつけれてない滝汗こたみの生まれたてとか、数センチ顔がずれただけの写真とか…選べなさすぎて現像現像現像。
こ、こんな成長するの今だけだもんね(´༎ຶོρ༎ຶོ`)





日曜は朝からケンカ。
結構な言い合いっていうか、旦那も不貞腐れてるしさ。
事の発端は旦那が私の二の腕プニプニしてきて。最近体型に関してやっかましくて。


そんな険悪な仲、最近結婚が気になって仕方ないこたみ。


『せっかくけっこんしたのに、
にこにこしないの??』


{5035D3C9-6715-40B4-8117-074F0A660EF6}

どこで『せっかく』なんて単語を仕入れてきたのかしらびっくり



確かにせっかく、わざわざ結婚したので、まずは横浜スタジアム前で仲良くスタバ。

こちらスタバのメールでeチケットもらえて、頼んだものが二つ貰えるってサービス。
{ED5AB420-5254-429A-B99B-2E0A2F49D8F9}



スタバの後は、ハンバーガー買って山下公園へ。
{237890E2-4341-48CD-BA7E-4FB1BC583DDB}
私1人でも使える用のテント♡
旦那さんが選んだのは骨組みが重たいからこちらは私用に買ったものの、簡単すぎてこちらのがメインになりそう。



天気が良くてただのハンバーガーでさえも美味しそうに見える♡
{B5648934-9C6B-4FDB-8BF0-F2AF9F76271B}
しかし、もうちょっとジャンクな味のが好きだなぁー。


{354A6271-B6FB-44D2-B3C6-32D4101A8180}
『俺来週もここ来たいー』とビール飲みだからまったり中の旦那。
ハッピーローソンの遊具コーナーは無くなって、子供椅子もあるイートインコーナーに変わってました。



{7D181846-62D4-4BD8-9704-7D8F72D18A48}
芝生もフカフカで裸足で駆け巡る幼女こたみ。枯葉を集めてまぜまぜケーキらしい。



{BAFFE87B-8592-4299-BEDD-FA1C5EB07F85}
しばし3人でお昼寝。

気持ちよくて全員マジ寝してしまい、体が痛い。ピクニックに慣れたらマットも欲しいなぁ。



それにしても子供ってすごい。


昼寝から起きた瞬間
『けーきつくらなくちゃ』
と芝生に走って行きました。


生命力溢れてるー!!!

{F177416C-677B-40E4-95ED-04C8B803CA90}
巨人の雌型(笑)





夕方からはこたみは浴衣に着替えディナークルージングへ。
内祝いのカタログギフトで半年前には選んでたものの期限一週間前になって急いで予約。

ロイヤルウイングへ。
{08D1B60A-2584-4ED5-85A7-B902A0450A16}
私は船酔いが怖いので、1時間前に酔い止め飲みましたニコ



{C6AC669F-C3C0-44E6-B82E-4C2453E3F61F}
セットのビュッフェは中華。
コースも頼めて、その場合は別の階のお部屋に!!

普通の味で取り分けやすかったです。5時出航だったからか子連れも結構いました♡
食事代は大人1人5000円くらいだったかな?半分は場所代かと



{781DA45D-8F7C-44D0-9BB4-DA147884D3BF}
途中、帽子被らせて写真も撮ってくれて中々良かったので買い取り。
こういうお金を使ってしまうのが、お金が出てく習慣なんだよなぁ笑い泣き






{8238F0EB-6517-4CF3-AEA4-8F9908138886}
ちょうど目の前で演奏してくれて、こたみ大喜び。エアピアノ始めて…ピアノ習わせようかしらびっくり



{149D888A-4661-43E7-AB47-05E468DD6579}
ご飯後は甲板に出て、日が暮れてく横浜を眺めながら横目にこたみが海に落ちないか確認。



約2時間のクルーズを終え、地上に到着。やっと日が暮れた横浜の夜景を眺めると
{1A18B76E-9B4B-4FDA-900A-2FB4C1E3C4C7}
あの観覧車も、モンスターボールになったり、ピカチューが映し出されたりとポケモンに埋め尽くされてましたびっくり
来年はピカチューのイベント行けたらいいなぁ。



クルージングとても面白かったです。
子連れにもオススメですチュー