昨日、早めに帰ってきてくれた旦那に買ってもらった小麦粉粘土。
すごいなぁ、100均。
DAISOのやつ購入。
ヘラやらアイスの形とか400円で揃えれて、昨日も今日も1時間以上遊んでる♡
なんか…うんぴみたい…
本日は午後から体操教室の体験へ。
オープンしたばかりだからか、本日の体験は3人。
マットの上走ったり、でんぐり返りの練習したりと、二歳クラスは親子体操クラスなので親が補助。
私も1時間補助で走り回って現在くたくた
3人だからローテーションが早くて早くて。

前転は家でも自分で勝手にやってる分、あと少し足で蹴る力があれば真っ直ぐ回転できそう。
今は無理に回ろうとしてるから、どうしても最後は斜めに転けて。
ビックリしたのは、壁に引っ付いてる梯子みたいなやつ!!
確かに数週間前に公園のジャングルジムもどきで、手足を順番ずつ上にあげて登って、順番ずつ下げて降りることを教えた時があったんだけど、
今日はひょいひょいと登り、大人の肩くらいの位置にあるブザーを押し、ひょいひょい降りてきたこたみ。
旦那さんが夏に休みが取れない分、10月に回すから旅行を安かったら海外、又は国内か迷ってたけど、色々な体験させたくもあるしがっつりキャンプとかもありだしなぁ。
二歳から年中さんまでの約三年間はゴールデンエイジといって一番運動の飲み込みが云々かんぬん…と先生。
先生も内容もいいなぁーとは思いつつも、色々な要素を含めて入会はないかなぁー。
曜日も埋まってるから習い事としたらあと1個増やすぐらいがちょうど良さそうなんだけど、やっぱりダンス系かな。