{50D5AEF9-8AB0-4FAA-B6FB-84FA2CC289DC}
日曜はサファリパーク♡

ぽろころさんこブログ見てて、行きたいと思ってたからエンジョイカップの翌日に計画にしてたら良いタイミングで♡


サファリパークからメール↓
{62FC38CF-587D-4830-88D1-32D14A68CBA6}
川崎市民、一名無料キラキラ

これはあつい!!
これ、横浜市民対象とか対象が変わるからサファリパークいつか行こうと思う人は事前に会員登録がおすすめです!



会員登録は無料。
住所とか名前も必要で登録すると、しばらくしてカードが届きます。



会員カード持ってると大人1人2700円の入場料が2100円になるのでかなりお得♡
{DE53D536-7C10-461F-AFEC-D9D97CA5148A}
今回はこの画面見せて2100円無料。



うちは9時開園の日だったので8時にサファリパーク到着。車でゲート前に並びます。10番目くらいでしたニコニコ



朝一のサファリバスの発券して、9時20分出発。朝のが動物も餌の食いつきが良いそうで。後々になるとお腹膨れてくるんだって(笑)



オリのようなバスにのり、いざ。
{7F235455-9AF1-4101-A909-3A955DC70A85}


まずは熊ゾーン。
{CF378BCE-DA21-4D97-99E2-183F71D4A043}
横の男の子、大号泣でした(笑)
りんごとリンゴをながーいハサミであげます。




お次はライオン。
{EE309F10-AE20-4A9A-B523-9B622EF82711}
お肉あげます。
1人であげるのは怖くて嫌がってたけど膝に乗りながらだったら何とか餌付け出来る感じ。


{84239BA2-115A-4994-A1F4-CC251EFE428A}
ほんとにほんとにほんとにほんとにライオンだー!!



{F04F571A-6146-4D6D-809B-323E46AC42F3}
タイミングってよく、象の水遊び&水中散歩見れたラブ頑張ってご飯代稼ぐ象さんたち。



{36A441F2-73E1-4D14-933A-824893AD6263}
キリンさんものっそのそ。




{DDE11A68-C497-408A-9646-817BA4B7B336}
草食ゾーンではラクダやしまうまや、鹿。その他諸々がそこらへんでお散歩してます🚶



1時間くらいで終了。

ガイドさんの軽快な話術で面白いツアーでしたニコニコ


{94EB79BC-BAF3-491B-BC98-B15D9205FC79}
人気のバス。

こちらはライオンさんとかが天井に乗って来たりするほうで、よりアトラクションっぽいやつ。

絶対子供泣く(笑)





バス降りてからは駐車場に戻りベビーカーもってふれあい広場に。
第2駐車場とかもあるんだけど、やっぱり中央からはいくぶん遠くなるから待たなきゃいけないけど、子連れは早めで中央の駐車場とったほうがおすすめです。

{B265660D-CD8A-42B1-9405-45BD79699768}
ふれあい広場ではカピバラにさわったり、カンガルーに触ったり♡
カンガルーには手から餌あげれててビックリびっくり怖くないのかな…。

あまりにも手から普通に餌あげて、背中の藁とかとってあげたり優しく接してたので100円の餌をお代わり。

この餌付けシステムってほんと『働かない者食うべからず』スタイルだよね。
人間に近づかないと食べれないし。



あとカンガルーが一匹すんごい発情してて、みんなガン見(笑)
シュールでした。




{42E1287B-EE86-4E57-8969-D67B176B6D21}
リアルカンガルー。



{6C63D9ED-EA6E-4D65-8776-6063D4A737A1}
馬車の置物にテンションアップ。
『ビビデバビデブー』『ビビデバビデブー』って。。。


もう馬車になってるから、呪文はいらんのに。こんな感じの前半でした。

写真貼れないので分けますニコニコ