そして土曜も反応がないか皮膚科へ。
日曜は歯列矯正。
まじ…
老人みたいな行動範囲。
けど、今回は反応が少ないっぽい。
あー、この際がっつり治したいからセカンドオピニオン探すかぁ。
日曜もこたみの世話ほぼ丸投げ。
こたみの夕飯用にお弁当持たせて家からグランツリーまでストライダーで出発。
30分ぐらいで着くのかな??
出発から四時間。
やっと目的のキドキドへ(笑)
がんばって、こたみの体力消費させてるなー。正直アホかと思いました

出発前に旦那に
『お着替えとか、ちょっとしたことでイヤイヤし始めたりするから時間があるときは好きに対処していいけど、
ない時はなるべく機嫌損ねないようにしないと準備に2倍、3倍の時間と労力掛かるからね』
と。
旦那『…仕事より大変やな』
そーだよそーだよ!!
上手やら下手やらどう育てたって給料出るわけじゃないし、大変だよ
可愛い時もあるから何とも言えないけど。

育児中の主婦の毎日のハプニングが伝わってよかったです。
関係ないけど
いや、食べたいっていうべきなのか?