寝落ちして逃げ恥見れなかった笑い泣き

オヤツまで買ってたのに…




はてさて2日目。

朝ごはんは日本から持ってったお水でできる五目ご飯。←便利だったのでまた持ち物書きます。




ベビー&キッズのラルフローレンが多いメイシーズ。

前回していたファミリーセールが8日までで、出発日前日にショックを受けていた私ガーン




グアム1日目の金曜にテレビつけてたらCMで、『土曜にワンデーセールやるよー』との情報が‼️




朝はまたプール&海だったけど、考えた末サイズなくなるだろうしゆっくり見たい



また1人でマイクロネシアモールへ。
{6F5479A7-8D6F-40AA-9FA9-3B7B28B6EB59}
25%から50%まで様々♡
大体2000円から4000円弱かな。
一番右のワンピだけは定価からJCBガードの15%だったけどそれでも52$くらい。

本当日本で買うより安い!!

カーディガンは4歳サイズを三枚購入。

使いやすい上に生地しっかりしてるもんなぁ。


{07B2779D-B890-4092-94E6-351CA2A496D9}
この前産まれた義妹のとこのお土産?出産祝いに添えるプレゼント。カーディガンとスカートはこたみとお揃い。



ワンデーセール、前回と同じくらい安かったですラブ




最低限の買い物をした後は、レアレアでイパオパークまで向かい
{C19BAB54-1F93-4892-8FF3-F4716DD85913}
グアム1番人気のプロアへ。


{A568E6B1-B504-4BA8-9954-306E42E33AB1}
カニのフライサンドみたいなやつ頼んだら、もろにカニ!!!
カニ食べるとたまに湿疹出るけど、『少しだけど食べるー』と注文したのに。。。

なんだか凄く湿疹でそうな予感して食べず(笑)


お肉堪能しました♡


美味しかったーチュー







食べたら歩いてジャパレンへ。

徒歩5分くらいかな?
{6C314850-C894-43E4-BADF-4143E141FA63}
ドライブー🚗



{A825ADC0-D8E6-40F3-8BF0-6FEFCCC12840}
プールで1人でプカプカと浮いてたらしいこたみ。



{90DF0348-6ECE-4623-AB85-33026B98F052}
すぐに爆睡。



{83FE720A-10E7-4A91-B9B1-E849DD902591}
なのでたまーに止めては車の側で景色を堪能。あとは交代ずつ浜辺まで行ったり(笑)



{F53543CF-350E-4E23-9E52-C1BB88910480}
こたみは起きて南国の大っきい葉っぱ堪能。この後、石と木に夢中になってずっと遊んでましたガーン




{82164236-F090-4954-9163-AC1150BE80E4}
景色はいいんだけど、アクティビティの目的もないからドライブはもうしないかも?
あっついしキョロキョロ

観光時間合わせて3時間くらいでグアムの南側ドライブ出来るみたいです。

私たちはこたみも起きたし、寝てて見れなかった展望台まで引き返してそのままタモン地区へ。




GPOへ行き、昨日買えなかったトミーヒルフィガーのワンピやらを買いに。




で、そこから本日二度目のマイクロネシアモール(笑)

{168D4F63-B1B8-449E-B28B-C2F18F7B74D6}
こたみぶーのクリスマス衣装購入。
や…安かったー♡

60$からワンデーセール価格で60%オフ!翌日見たら30%オフだったよ。

あとはGODIVAで日本で取り扱ってないらしいココア買ったり。




{980CADDC-75CF-4A3C-BCE1-CC0F4656D66B}
夕飯はマイクロネシアモールのフードコート。チキンはここで食べたのが、チャモロのチキンの中で1番美味しかった!!
4店舗くらいしか食べてないけど(笑)
ネイティブも結構並んでたよ。

こたみはワンタンヌードルスープ。
店員さんに聞いたら薄味でベビーにお勧めってことで購入したら、本日に薄味?で良かった。

{8BD7B787-7F88-4F40-BAA7-3AA80EA52EA7}
チャモロのチキンが美味しかったのは、この奥のサンハワイってお店。

{B485F9C2-6797-4D0A-822B-F6DFFC7B3006}
ワンタンヌードルはここ。
子連れにオススメ、ワンタンヌードル。 


{F8AB5EA4-2989-4304-97C6-B3BDDCF6C9D1}
食後はゲームセンター。
1ドル分コインを購入して2回くらい遊んだよ。




この後Kマートへ行きまた買い物を。
こうハシゴすると、レンタカーとても便利でしたニコニコ荷物も乗るし、バスの時間気にしなくていいし‼️


バスが9時くらいまでだから、レジの行列とか並ぶと本当に時間がない笑い泣き


この日は現地時間11時くらいまで買い物してましたキョロキョロこたみは途中、抱っこで就寝。