2日目は富士の花鳥園に。
感想は…
しょぼい!!
いや、差が酷い!!
しょっぱすぎるわ!!

掛川と設備も鳥の数も全然違う

まずベビーカー。
押してる方がしんどい。
全然進まない

貸さなきゃいいのにっていうくらい酷い。
鳥少ないから…?
鳩がゲージの中に

確かに鳥やけどさ

カラスまでも









確かに鳥やけどさ

可愛いけど鳥関係ない。
やっと鳥に会えたけど、数が少ないからお腹いっぱいそうで全然食べてくれない

餌100円。
モルモット。
一番食べてくれた。
餌無料。
コイ。
餌代100円。
フラミンゴのとこでも餌買ってあげたけど、鳥たちはお腹いっぱいだから食べず…
ただ池?に餌放り込んでただけというか。
こたみは楽しそうだったけど

クーポン使って半額だったけど、こたみもだけど私もチュンチュン欲が不完全燃焼

花鳥園行くなら掛川のが34倍ぐらい楽しいですよ

お昼は近くの馬飼牧場でランチ。
天気悪いけど結構混雑!!
花鳥園はしょぼかったけど、ここの辺りはアスレチックとかもあってすごく遊べそう♡
また行きたい

行き当たりばったりで帰りは御殿場アウトレットへ

いやぁ、噂通り混んでた!!
駐車場かなり遠いところになって、専用バスに乗ってモールまで。
けど服も靴も買えて幸せ♡
出来たらもっと欲しい(笑)
あまりの騒ぎように、ちょっと医者に見せた方が良いのかな…とスーホと相談。
ちょっと病院調べよっと。
それか誰かどこか良い病院しってます?
アウトレットで借りたベビーカー、
エアバギーミミで大人しくしてるかと思ったら。
『ママーパパー、ミテェ』って笑いながら言うから見てみたら