参拝もして、赤福氷も食べたので

鳥羽へニコニコ




今回はエクシブの本館に宿泊
鳥羽は、本館、アネックス、別邸と三棟があります。
{F16F2B83-F9D5-470F-A452-31227E68BE03}
今年にできた別邸は人気すぎて、日にち変えても満室満室…
 
{231840B1-29D1-4D9F-8E2F-3C9C078DDD42}




皆んな別邸方面へ向かってくガーン

いいもん、本館は温泉に歩いていけるもんガーン



鳥羽のエクシブ本館は、エクシブ内でも一番古ーい建物らしく。

この度、室内だけリニューアルされて和モダンに照れ
{5CEB4CEA-9B6B-4938-A24C-571A1E0D29C5}
狭いなりにも廊下も綺麗に♡



{975AE5BD-DEE3-48A7-8E4A-8749C22E1C9B}
B1から屋外プールにいけるけど、オムツ着用の乳幼児はダメ。


また来年。




{8FD466A6-5E4B-4768-82C4-958BB9AD0B3F}
早めの夕飯は鳥羽駅近くの漣へ。



ここはジャンボエビフライが有名。
{E74E7334-9098-449D-937B-777559C32328}
手のひらサイズのエビフライが3枚もびっくり

店員さんがエビフライを食べやすいサイズにカットするかしないか聞いてくれるので、カットなしだと迫力満点ニコ




{488C0F03-9CE9-4B0E-864C-D41BA881B05D}
ご飯中、こたみが寝たので久々に旦那とゆっくりご飯♡

ゆっくりご飯食べて、くだらない事話して…これだけでも十分旅行の価値があったくらい笑い泣き



{622D7BFB-CA6A-418B-9095-E0BE2290DF1A}
外食すると、子供の食に対して甘くなるよねー。
ってことで海老フライデビューもぐもぐ




{8E59ACA6-3D95-4858-A81A-DC49600DF744}
夜はアネックス行ってプラプラしてみたり




{0A60E7F0-1053-439F-8322-551C4F5E3E05}
昔ながらの?ゲームセンター入ってみたり。



そんなこんなで1日目終了。






鳥羽エクシブの近くは
夕方6時までだけど、コメダがあったり、小さいイオンがあったりと何だかんだ子連れでも困らなさそうにはなってますニコニコ