今更ながら初詣へ♡
帰りには、甘酒を2個買って買って3人で分け分け。甘酒はお砂糖使ってないし一歳過ぎたらオススメみたい
1月とか土日、雪予報ばっかりだったのとインフルエンザだったからやーーっと

まずは川崎でご飯。
午後から川崎大師

川崎大師駅では、スーホが『本当にここにあるん??』と不審がってたけど(笑)
確かに私も初めての時は、どこにあるんやろ?と思ったような…

確かに駅からは何にも見えないもんね。
お願い事、昔は
『彼氏できますよーに、
結婚できますよーに、
宝くじ当ててください!!』
と煩悩の塊だったけど、
今は『家族全員、健康で楽しく一年過ごせますように、出来たら給料あげて下さい』
が一番のお願いだなぁ。
鯉に興味津々

一匹、金色の鯉がいてなんだか金運アップしそう。
こたみ、ただひたすら砂利をくれます。
ありがとうと受け取って、それを見てない方向に置く作業中。
帰りには、甘酒を2個買って買って3人で分け分け。甘酒はお砂糖使ってないし一歳過ぎたらオススメみたい

おじさん『ウインクしてくれたら紙コップあげるよー、ガハハ』
私『はいっ
』

少しはためらった方が良かったのかしら??
けどおじさん、ありがとう。
私のウインクに、紙コップ1個の価値をもつけてくれてありがとう

お陰でこたみも美味しく甘酒飲めたよ

小さいからバッグにポイッと入れれるし、暇だったらスーホとマルバツゲームくらいなら楽しめそう
